掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [07-01. CD DVD アナログレコードケア製品]消磁器 RD-3
     RD-1のRD-3へのアップデート
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
村の岡の上
投稿日時: 2021/4/3 14:55
新米
登録日: 2021/3/25
居住地:
投稿: 6
RD-1のRD-3へのアップデート
RD1を長年使っていて、ブルーレイ再生時やCGリッピング時に使うのが当然となっていましたが、このほど、RD-3へのアップデートが可能とのことで申込、本日戻ってきました。 早速、ブルーレイ再生時に使ってみましたが、まず消磁時間がかなり長くなりました。
再生画質は、ややクリアになった気がしています。
CDリッピング時の効果は、まだ試していないので、後日報告します。
何よりも、この会社のアップデートという考え方に共感します。
新型が出ると買い替えるしかないことが常識化しているオーディオの世界で、旧型を現行型に変えられるというオプションは、SDGsの観点からも、企業体質として歓迎されるべきものと思います。
以前もアコリバのUSBケーブルのイモネジを紛失したときにも、無償で送ってくれました。
良いものを長く使う、使える環境を準備する。
この企業姿勢に、商品のスペック以上に感動します。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

9 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...