メイン [11-05] IEEE1394ケーブル FW-1.0TR-SF
違いに驚きました。 | 投稿するにはまず登録を |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 投稿者 | スレッド |
|---|---|
| パークアベニュー | 投稿日時: 2011/4/1 8:30 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2011/3/1 居住地: 投稿: 2 |
違いに驚きました。 初めての投稿になります。
ラシーの外付けハードディスクとの接続にて、 IEEE1394ケーブルFW-1.0TRを使用しております。 今までは、ずっと付属の汎用FireWireケーブルを使用していましたが、この製品を使用してあまりの差に驚きました。 私の印象では、特に低音域の聞こえ方に関して如実に感じます。 汎用ケーブルで聞いて満足していたソースをこのFW-1.0TRを使用して聞いてみたところ、 一枚、膜がとれたような印象でクッキリとベースラインが見えてくる。 このケーブルを使用して、もっと色々なソースを聞いていこうと思っています。音源の中の新たな発見がたのしみです。 |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 題名 | 投稿者 | 日時 |
|---|---|---|
| » |
パークアベニュー | 2011/4/1 8:30 |
| |
管理人K | 2011/7/10 7:10 |
| 投稿するにはまず登録を | |