掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-02. シングルコアケーブルシリーズ]ヘッドフォンリケーブル
     電源ケーブルの買い方
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
イナバウ庵
投稿日時: 2014/4/6 7:47
長老
登録日: 2012/5/28
居住地: 新潟県
投稿: 318
Re: 電源ケーブルの買い方
イナバウ庵です。

上記対策のミッションは私のヘッドホンシステムでは完了です
で、次対策としてはアンダーボードの選定と使いこなしですかね。
微細信号を拾うヘッドホンの特性上これは外せません。

エアフローティングが良いのかクオーツアンダーが良いのか、はたまたヒッコリーが良いのか・・。
自分の目指す音楽の方向性と各投稿欄への情報収集、そしてK様のアドバイスも参考にされてみて一番の選択をして下さい。

因みに私はヘッドホンの自然な響きと躍動感を目指して、「ヒッコリーボード」を
CDP、ヘッドホンアンプ、専用強化パワーアンプに選定しました。

大満足です
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   電源ケーブルの買い方 ゲスト 2014/4/6 6:40
   » Re: 電源ケーブルの買い方 イナバウ庵 2014/4/6 7:47
       Re: 電源ケーブルの買い方 ゲスト 2014/4/6 12:48

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

11 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...