掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-02. シングルコアケーブルシリーズ]ヘッドフォンリケーブル
     スタックスは不良品だ
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2014/6/11 21:47
Re: スタックスは不良品だ
バカボンのパパです。

デノンDCD-SXは管理人さんに勧められて清水から飛び降りた(笑 当時フェーズメンションのDACとルビジウムクロックを使っていて、アコリバの電源ボックスでトランスを外した時期だったのだ。ハードディスク再生の粗が一切なくなった時期に一致する。

このとき、改めて最高レベルのSACD(DSD)を試したくなったのだ。DSDの欠点は音の厚みに欠けるかなと思っていたら、デノンは違った。

どちらも(ハイレベルな意味で)嫌な音は一切出さなかったが、これもオールアコリバあっての話なのだ。実にナチュラルな再生である。

オペラでデノンに判定を下した。ホロビッツのアルバムリーフで再確認するとやはりデノンだった。清水和音のCFXも圧勝、という顛末でデノンを勧めている

数年前の話なので、本気で考えるなら管理人さんに相談したほうが良いかもしれない。私は満足しているので、その後SACDは試していない。

ちなみに、ホロビッツ・アルバムリーフの(焔に向かっての)陰影はテープだ。DSDでも無理な領域はある。(カセットではだめだと思うが)

では
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   スタックスは不良品だ ゲスト 2014/5/27 22:50
     Re: スタックスは不良品だ Harry 2014/6/1 0:04
       Re: スタックスは不良品だ ゲスト 2014/6/1 0:31
         Re: スタックスは不良品だ Harry 2014/6/1 2:40
           Re: スタックスは不良品だ ゲスト 2014/6/2 18:39
           Re: スタックスは不良品だ softmachine 2014/6/2 22:42
             Re: スタックスは不良品だ Harry 2014/6/4 15:54
               Re: スタックスは不良品だ ゲスト 2014/6/4 22:38
                 Re: スタックスは不良品だ Harry 2014/6/9 23:11
                 » Re: スタックスは不良品だ ゲスト 2014/6/11 21:47

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

122 人のユーザが現在オンラインです。 (83 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 122

もっと...