掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-02. シングルコアケーブルシリーズ]ヘッドフォンリケーブル
     糖化ストレス
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2015/4/23 22:55
糖化ストレス
私ことバカボンのパパは食後血糖値が高い。
日本人の約3割は耐糖機能が弱い、私はそのタイプだ。

丼ぶりめし食べて、食後2時間の血糖値は200を越える。これを数年繰り返すと廃人への道を突き進むことになる。腎機能が低下して老廃物は透析病院で濾過することになる。最低週3回、2時間血液濾過をしなければならない。

次に血管が集中する網膜がやられる。失明だ。同時期に足の血行不良で壊死が起こる。足首切断だ。糖尿病を甘くみると廃人だ。

私はそのような兆候が全くない。それどころか健常な同年齢より血液検査の値が適正だ。hba1cとグルコアルブミンの酸化度合いの指標が異常に低い。

水素だ。糖尿病だけではないぞ
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 糖化ストレス ゲスト 2015/4/23 22:55

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

43 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 43

もっと...