メイン [02-02. シングルコアケーブルシリーズ]ヘッドフォンリケーブル
RHC-2.5SH-S-TripleC-FMのプラグをMMCX→3.5mmに交換 | 投稿するにはまず登録を |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 投稿者 | スレッド |
|---|---|
| たいらん | 投稿日時: 2024/7/4 9:25 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2024/4/3 居住地: 投稿: 43 |
RHC-2.5SH-S-TripleC-FMのプラグをMMCX→3.5mmに交換 所有するヘッドホンケーブル「RHC-2.5SH-S-TripleC-FM」のプラグをMMCX→3.5mmにカスタム交換してもらいました。
使用しているヘッドホンはHifimanのHe6Se V2です。 アコリバのケーブル全体に言えることですが、不要なノイズを大幅に低減してくれ、一音一音の解像度が大幅に上がります。 微細な音までしっかり表現してくれるので、ぞくぞくします。 特定の音域バランスが変化せず、ヘッドホン本来の音色を変えることがないので、とても安心してリケーブルできました。 ケーブルの長さもちょうど良いです。 3.5mmプラグ仕様は需要があると思うので、標準品としても良い気がします。 ![]() ![]() |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 題名 | 投稿者 | 日時 |
|---|---|---|
| » |
たいらん | 2024/7/4 9:25 |
| |
あじなめろう | 2024/7/4 20:44 |
| |
RANZAN | 2024/12/15 16:37 |
| |
たいらん | 2024/12/15 17:10 |
| 投稿するにはまず登録を | |