掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-03]. LANケーブル&LANアイソレーター LAN1.0TripleC / LAN-QUADRANT-TripleC / R-AL1 / RLI-1GB-TripleC
     このケーブルも素晴らしい
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2012/4/12 0:52
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: このケーブルも素晴らしい
スタビさん
管理人さん

こんばんは
zappa1993です。

>ただ、使用する上でこのアコリバLANケーブルを、よじる行為は音質を変えてしまう可能性が高い事に繋がる行為です。無理にケーブルを、グィッとよじって使用しないことをお奨めします。
慎重に付加をかけない様に曲げましょう。
なかなか、機器によってケーブルの取り付け向きが違う事が多いのですが、出来る限りよじる行為はさけましょう。

スタビさんが書かれたこの一文が気になって、LANケーブルに付加がかからないように、HUB、NAS、ルーターの配置変えをしました。
何事も極端にしてしまう方で、LANケーブルも最短の長さで作っていただきましたので、変更前はかなりの曲げがありました。
ケーブルの付加を少なくすると、音が驚くほど変わりました。
全体に音のふくらみが減少し、S/Nが上がった感覚です。
当然、この状態でリッピングをするとまた音に違いが出ます。

使いこなしというのは奥が深く難しいものですね。



フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   このケーブルも素晴らしい スタビ 2012/3/30 22:12
     Re: このケーブルも素晴らしい 管理人K 2012/4/10 3:01
     » Re: このケーブルも素晴らしい zappa1993 2012/4/12 0:52
         Re: このケーブルも素晴らしい スタビ 2012/4/14 8:57
           Re: このケーブルも素晴らしい zappa1993 2012/4/14 11:13
             Re: このケーブルも素晴らしい スタビ 2012/4/15 23:40

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

20 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...