掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-03]. LANケーブル&LANアイソレーター LAN1.0TripleC / LAN-QUADRANT-TripleC / R-AL1 / RLI-1GB-TripleC
     このケーブルも素晴らしい
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
スタビ
投稿日時: 2012/4/14 8:57
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: このケーブルも素晴らしい
zappa1993さん

おはよう御座います。
スタビです。

zappa1993さんお試し頂いて有難う御座います。
何故か機器次第で、プラグの刺し方向に違いが有りますよね。
どうも、此処の余分なテンションションが生まれる要因が有りますよね。LANケーブルは、短い方が良いと言われる部分が有りますが、このテンションを考えると長さ調度良くするのも考え物の様に思います。

考えてみれば、他のケーブルでもいかにストレスをかけないで引き回すかでも、音質の違いが出ますよね。元々、LANケーブル自体は非常にシビアなケーブルだそうです。いかにストレスを与えないかがこのLANケーブルの鍵になる、そんな気がします。
そう考えると、他のメーカーの非常に固いLANケーブルは、余計にその使用時のストレスの回避が出来ないと考えられますね。

この辺も、このアコリバLANケーブルは十分に理解して製作されたLANケーブルで有ると言えます。研究熱心な管理人さんの事ですので、原理・悪い要素をいかに少なくする考えて、製作しているに間違い有りません。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   このケーブルも素晴らしい スタビ 2012/3/30 22:12
     Re: このケーブルも素晴らしい 管理人K 2012/4/10 3:01
       Re: このケーブルも素晴らしい zappa1993 2012/4/12 0:52
       » Re: このケーブルも素晴らしい スタビ 2012/4/14 8:57
           Re: このケーブルも素晴らしい zappa1993 2012/4/14 11:13
             Re: このケーブルも素晴らしい スタビ 2012/4/15 23:40

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

29 人のユーザが現在オンラインです。 (22 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 29

もっと...