掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-03]. LANケーブル&LANアイソレーター LAN1.0TripleC / LAN-QUADRANT-TripleC / R-AL1 / RLI-1GB-TripleC
     LAN環境にLANアイソレーターRLI-1は必需品です!!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
オーディオマニア
投稿日時: 2011/10/2 20:29
新米
登録日: 2011/7/21
居住地: 秋田県横手市
投稿: 20
Re: LAN環境にLANアイソレーターは必需品です!!
zappa1993さんこんばんは。

オーディオマニアです。

昨日ようやく、LANアイソレータ3個とLANケーブル1本が届きました。さて私のネット構造ですが、モデムからLANケーブルでHUB1に接続このHUB1にはディスクトップパソコンと無線LANルータを接続しています。さらに5mのLANケーブルを使いHUB2をオーディオ装置の近く設置し、これにNAS,DSを接続しています。今回アイソレータの接続による音質違いをテストする前にどうしてもやっておきたいことがあり、今その真っ最中です。それは再度リッピングし直すことです。さてその方法ですが、ノートパソコンをHUB2の近くに設置しパソコンのLAN端子にまずアイソレータを接続その後にアコリバのLANケーブルを接続、NASとHUB間は0.5mのA社のLANケーブルをNAS側にアイソレータを接続、そして3個目のアイソレータを5mのLANケーブルの手前に接続しました。私のリッピング環境としては最強だと思っています。これが終われば、アイソレータをテストする予定です。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   LAN環境にLANアイソレーターRLI-1は必需品です!! zappa1993 2011/9/21 0:50
     Re: LAN環境にLANアイソレーターは必需品です!! オーディオマニア 2011/9/21 19:57
       Re: LAN環境にLANアイソレーターは必需品です!! zappa1993 2011/9/21 23:52
         Re: LAN環境にLANアイソレーターは必需品です!! RANZAN 2011/10/1 23:15
           Re: LAN環境にLANアイソレーターは必需品です!! zappa1993 2011/10/1 23:59
             Re: LAN環境にLANアイソレーターは必需品です!! RANZAN 2011/10/2 16:55
       » Re: LAN環境にLANアイソレーターは必需品です!! オーディオマニア 2011/10/2 20:29
           Re: LAN環境にLANアイソレーターは必需品です!! zappa1993 2011/10/15 23:21
             Re: LAN環境にLANアイソレーターは必需品です!! オーディオマニア 2011/10/18 20:19
               Re: LAN環境にLANアイソレーターは必需品です!! zappa1993 2011/10/20 22:07
                 Re: LAN環境にLANアイソレーターは必需品です!! オーディオマニア 2011/10/21 19:21
                   Re: LAN環境にLANアイソレーターは必需品です!! zappa1993 2011/10/21 21:42

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

124 人のユーザが現在オンラインです。 (85 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 124

もっと...