掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-03]. LANケーブル&LANアイソレーター LAN1.0TripleC / LAN-QUADRANT-TripleC / R-AL1 / RLI-1GB-TripleC
     LAN-QUADRANT-TripleCの片側M12端子での特注製作
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
モリア1
投稿日時: 2025/3/5 12:36
長老
登録日: 2014/10/27
居住地:
投稿: 361
LAN-QUADRANT-TripleCの片側M12端子での特注製作
みなさん、こんにちは

アコリバさんに、LAN-QUADRANT-TripleCの片側M12端子での特注製作をお願いしました。
NASの容量が一杯になってしまったので、2台目NASを導入したのですが、
テ〇〇のGOLD Audio LAN ケーブルを使ってみたものの、
どうしても1台目の音に見劣りしてしまいます。
1台目NASは、もちろん、LAN-QUADRANT-TripleCを使用しています。
2台目NASは、既存保有のテ〇〇のGOLD Audio LAN ケーブルを使用。
やはり、ダメです。





左側が、LAN-QUADRANT-TripleCの片側M12端子での特注製作品
右側が、既存保有のテ〇〇のGOLD Audio LAN ケーブルの片側M12端子ブッタ切り後の品

ということで、既存保有のテ〇〇のGOLD Audio LAN ケーブルのM12端子を、
ブッタ切って転用して頂くように、LAN-QUADRANT-TripleCの特注製作をお願い致しました。
いつもながら、こんな七面倒臭いことを、快く引き受けてくださいました。

CDをNAS1とNAS2に、それぞれリッピングして、比較してみました。



Love Is Blue: 20th Anniversary Edition
CD made in W.Germany
1968年「恋は水色」、全米ミュージックチャート史において、フランス人アーティストに
よるインストゥルメンタル楽曲が、5週連続1位に輝くという大ヒット、歴史的な出来事
で、フランスの楽曲が全米チャートを制覇したのは、歴史上あとにも先にもこの1曲だけと
のこと。
その20周年記念CDで、「恋は水色」をはじめ、1986年SAY YOU,SAY MEまでの
ポール・モーリア楽団のヒット、カバー曲集、1988年発売です。

6曲目:Alla Figaro
軽快で美しいストリングスや、ソロが響き渡るエレキギターが、心地よく聴けます。
1台目NASと、2台目NASで、同等に聴けます。

結果は、聴くまでもないのですが、
1台目同様に、2台目にもアコリバさんのLAN-QUADRANT-TripleCを特注導入して、
1台目と同等音質で聴けるようになり、安心して、2台目NASも使えるようになりました。

アコリバさん、ありがとうございました。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » LAN-QUADRANT-TripleCの片側M12端子での特注製作 モリア1 2025/3/5 12:36
     Re: LAN-QUADRANT-TripleCの片側M12端子での特注製作 marron 2025/3/5 19:30

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

61 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 60

yamato もっと...