メイン  [04-04. アンダーボード]ヒッコリーアンダーボード RHB-20
  ヒッコリーボード RHB-20とヒッコリーキューブインシュレーターHQ―4の導入効果 | 投稿するにはまず登録を | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| ハインライン | 投稿日時:  2014/4/29 18:11  | 
        
新米 ![]() ![]() 登録日: 2013/7/20 居住地:  投稿: 10  | 
          
          
             ヒッコリーボード RHB-20とヒッコリーキューブインシュレーターHQ―4の導入効果 皆さん今晩は、ハインラインです。 
          ヒッコリーボード RHB-20とヒッコリーキューブインシュレーターHQ―4をお借りしました。 DAC(Aitlab)に使用しました。音のぼやけがとれ輪郭がはっきりしました。もちろんS/Nの向上もしております。 ヒッコリーキューブインシュレーターHQ―4との組み合わせは効果大で大変満足しており購入予定です。  | 
        
| ケミ | 投稿日時:  2014/5/27 18:22  | 
        
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/17 居住地:  投稿: 851  | 
          
          
             Re: ヒッコリーボード RHB-20とヒッコリーキューブインシュレーターHQ―4の導入効果 ハイラインさん,こんにちは。ケミといいます。 
          ヒッコリーボードRHB-20は気持ちの良い躍動感が得られるのが一番の特徴かと思います。したがって,音像にリアル感がでて,音場も拡大し,立体感も増します。 また,ヒッコリーキューブインシュレーターHQ-4を最近になって,機材内の配線のインシュレーターと使用して,その効果の高さに驚きました。 機材とはターンテーブルのモータードライブで,直接音を出す部分でないどころか,ターンテーブルを回すための装置の配線の1本だけで効果が感じられるほどです。 HQ-4の使い方の研究もしなければと考えています。  | 
        
| ハインライン | 投稿日時:  2014/10/15 18:47  | 
        
新米 ![]() ![]() 登録日: 2013/7/20 居住地:  投稿: 10  | 
          
          
             Re: ヒッコリーボード RHB-20とヒッコリーキューブインシュレーターHQ―4の導入効果 皆さん、今晩はハインラインです。 
          ヒッコリーボードRHB-20を2枚追加購入しました。プリメインアンプAccuphaseE-460,AVアンプYAMAHA RX-A3030用です。以前は、DAC用に購入していたんのですが、組み合わせでさらに音の広がり静けさに繋がり非常に満足しているところです。  | 
        
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ | 
| 投稿するにはまず登録を | |