![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
緑のバナゴン | 投稿日時: 2021/12/15 22:37 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2013/5/8 居住地: 埼玉県 投稿: 68 |
無水アルコールとECI-50 スキャットさんの投稿にあるようにECI-50はあらゆる接点に効果絶大です。
師匠の伝授に従い我が家では、、、まず綿棒と各種太さの歯間ブラシを数本用意。無水アルコールで接点をしっかり拭いた後キレイに乾拭き。新しい綿棒または歯間ブラシに適量ECL-50を吹き付け薄く伸ばすように塗り込む方式で効果を上げています。塗りすぎは禁物と教えられました。 先日職場の無影灯が突然つかなくなって大騒ぎ。飛んで来た修理の人が「たぶん接点かな?掃除したらつくようになったから様子見て。基盤が原因かもしれないので用意しとくから直ぐに連絡を」と帰った翌日また点かなくなりました。 昼休みを待ってハロゲンランプとソケットを念入り清掃後、ECI-50を塗布。すると今まで電球色に近かったあかりが白色になり数段明るくなってビックリ。 他にも、液漏れで長く動かなかったmaxell STYLUS CLRSNER SC-441が今年復活。 音出しに苦労していた初夏の頃、新旧AT-OC9の振動系に喝入れてみました。その際PCのDIGICheckで出力みてたら本体の方向によって振動幅が左右で大きく変わることを発見。清掃目的ならごく短時間で問題ないのかと思いますが、いまも同様の製品は売られているので振動系の慣らしに使う場合チェックが必要かも? それ以前に、そういう目的で数分以上使って針に害は無いのかも不明ですが、、、クリーニング液は使わずに精製水ちょっとしみ込ませて使っています。 |
スキャット | 投稿日時: 2022/1/20 15:00 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2020/12/11 居住地: 投稿: 416 |
Re: 無水アルコールとECI-50 緑のパナゴンさん はじめまして。
スキャットです。 大先輩のパナゴンさんに私の名前をいただき大変嬉しく思っております。ありがとうございます。 あれから我家では家電のリモコンが液漏れしてしまいました。 酷い汚れの時だけ無水アルコールは効果的だけど毎回はダメと管理人さんにアドバイスいただいた事を 思い出し、恐々とした手つき顔つきで掃除してみました。 こびりついた汚れが落ちて綺麗になったところでECI-50を吹き付けて磨き上げ見事復活してくれました。 ホッとしたのも束の間、掃除した綿棒を床に置いたところ悪戯好きの猫が目ざとく見つけてジャレついて・・・。 リモコンは直りましたがプリメインアンプに肉球スタンプが幾つもついてクロスで磨き上げるというドタバタに。 導通向上クリーナーの類似製品は他社にも多数あるようですが、接点破壊する研磨剤入りクリーナーは導通率も悪くなり音質劣化になりますので ショップのアドバイスは鵜呑みにしないよう注意しています ![]() 緑のパナゴンさん これからもよろしくお願いします ![]() |
緑のバナゴン | 投稿日時: 2022/2/26 21:26 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2013/5/8 居住地: 埼玉県 投稿: 68 |
Re: 無水アルコールとECI-50 スキャットさん、はじめまして。
PC苦手のため超遅い返信失礼します。 大先輩なんてとんでもない、年代物の機器をできるだけお金かけずにアコリバアクセサリーでなんとかいい音にならないかと、悪戦苦闘の様子を時々書き込んでいるだけで。数年前Kさんに言われた「まずは電源まわりから」に手はついてないし、ショートピンさえ未使用という立派なアコリバ初級者です。 数週前スピーカー左chの出音が小さくなり、端子をいじったら一応復活したものの 藤田恵美「camomile colors」ヘッドホンYH-5Mでは聴こえる奥行感、右手後方での小さく叩くシンバルの音がスピーカーからくっきり聞こえないことを一昨日発見。コナのせいにして2年さぼっていた年末恒例の全端子の大掃除を深夜までかかって実行しました。 「Kさんが毎回はダメと言ってた」とのことなので、いつもより遠慮ぎみに湿らせた無水アルコールめん棒で丁寧に拭いては乾拭き、ECI-50を吹き付けためん棒で磨くようにすり込むように。 スピーカー側RYG-1の裏側とアンプ側RBN-1を受けるE-550側の穴内部を拭いためん棒が今回も黒かった。 結果は音量音質ともにびっくりするほどの改善。音が弾んで出てきます。「アナログ盤の音が横一列で奥行きが」とかいってた昨年末の書き込みはなんだったのか、足元おろそかでした。 スキャットさんの数々の書込み、丁寧な返信いつも楽しみに拝見しています。 これからもよろしくお願いします。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |