![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
イナバウ庵 | 投稿日時: 2022/3/22 17:06 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2012/5/28 居住地: 新潟県 投稿: 318 |
ECI-50を使用してみました 皆さん
こんばんは。イナバウ庵です。 導電向上クリーナー「ECI-50」は私にとって必須アイテムです。 数カ月に一度シュッとふきかけ綿棒でふきとるだけの簡潔作業 、なのにその効果は抜群です。 塗布後時間経過することで、さらに深まる音像定位や きらびやかな音の粒立ち感も堪りません。 また精神衛生上、端子類がピカピカになるのは 気分が良いものです。このところの体調も上向きです ![]() 何度も言います! 「ECI-50」はなくてはならない必須アイテム。 皆さん、ひつとつお手元に如何でしょうか ![]() |
スキャット | 投稿日時: 2022/3/22 23:14 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2020/12/11 居住地: 投稿: 416 |
Re: ECI-50を使用してみました イナバウ庵さん お久しぶりです。
スキャットです。 最近家電製品のコンセントを導通向上クリーナーで 磨き上げたら黒い汚れがビッシリ付着していました。 汚れを落とした後の通電も早くなりオーディオ機器の他、接点部分を定期的に磨く度に動作も音も良くなりました。 先日ガスコンロの電池が切れて新しい物を入れ替えても反応しなくなりECL-50を吹き付け、受け側を綿棒で磨き上げたらすぐに直りました。 イナバウ庵さん >「ECI-50」はなくてはならない必須アイテム。 全く同感です! 導通向上して保護までしてくれる ECI-50は我が家でも常備として活躍しています。 |
イナバウ庵 | 投稿日時: 2022/3/23 9:40 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2012/5/28 居住地: 新潟県 投稿: 318 |
Re: ECI-50を使用してみました スキャット 様
御返信有難うございます。御無沙汰しておりました。暫く自宅療養でした。 >汚れを落とした後の通電も早くなり 私の場合、PC端子に塗布したら明らかに動作が早くなりましたよ。 >ガスコンロの電池が切れて新しい物を入れ替えても反応しなくなりECL-50を吹き付け、受け側を綿棒で磨き上げたらすぐに直りました。 スキャットさんのECI-50の用途と拝見するといかにこのアイテムが万能かが判りますよね! 邪道ですが、私は長年蕎麦打ちを趣味にしており、蕎麦包丁の刃先を砥石で研いだ後これを吹きかけると、蕎麦切りが新品のように鋭くなったことも大きな収穫でした ![]() |
スキャット | 投稿日時: 2022/3/23 23:36 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2020/12/11 居住地: 投稿: 416 |
Re: ECI-50を使用してみました イナバウ庵さん こんにちは。
スキャットです。 ご自宅で療養されていらっしゃったのですね。体調はいかがですか? 今年の冬は特に寒さが厳しかったですね。昨日も雪が降って異常な寒さでしたが新潟県はいかがでしたか? 蕎麦包丁にECI-50とは驚きました ![]() オーディオだけでなく色々な使い方を教えていただきありがとうございます。 早速私はMY電動草刈り機(MAKITA)の刃と接点部分に塗布して試してみようと思います。 まだまだ寒い日が続きますが、大先輩長老イナバウ庵さんの回復を心より祈念しております ![]() |
イナバウ庵 | 投稿日時: 2022/3/24 19:19 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2012/5/28 居住地: 新潟県 投稿: 318 |
Re: ECI-50を使用してみました スキャット 様
こんばんは。寒の戻りのせいで、まだまだこちらは寒さが堪えます。そちら都心?は如何でしょうか。 >体調はいかがですか? oお気遣いありがとうございます。復帰が近いので、 心機一転頑張りたいと思います。 >早速私はMY電動草刈り機(MAKITA)の刃と接点部分に塗布して試してみようと思います。 草刈り機とECI-50のコラボ、良い御報告をお待ちしております。 >蕎麦包丁にECI-50とは驚きました !まさに万能ですね。 仰る通りです。ECI-50一家に1本ですね!ただ、ひと昔前はこの容量がもう少し多かったはずです。 スキャットさん、このキレキレの包丁で打ち上げた信州蕎麦、是非一度ご試食下さいね ![]() |
RANZAN | 投稿日時: 2022/4/4 13:41 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3389 |
Re: ECI-50を使用してみました スキャットさん、イナバウ庵さん こんにちは。 スキャットさんのおっしゃる、想像もしない電動草刈り機(MAKITA)の刃と 接点部分にECI-50を塗布するというこの贅沢とも思えるような試み。 ECI-50の付着はいいと思いますが、電動草刈り機にはせめて潤滑性KURE5-56で スプレーして浸透付着させる方が十分であり賢明ではないでしょうか! |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |