![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
つじもー | 投稿日時: 2023/4/8 12:23 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2020/10/12 居住地: 投稿: 38 |
不思議な液体 ECI-50 今般、導通向上クリーナーECI-50を導入しました。
鮮やかな赤色の箱を開けると、恭しくパッケージされたECI-50が出てきました。箱の中には他にスプレーノズルが太いのと細いのが2本も入っており、袋に入った綿棒が5本添付されていました。 この綿棒は、私が普通使っているものより、綿の部分が薄く、ECI-50が吸収しすぎないような配慮でしょうか、とても良心的だと思いました。 使用量はごく少量ということでしたが、量の多寡は音質には関係ないとのことで、狭いところに細いノズルで一吹きできてとても使いやすいです。 一通り端子類に吹き付けたところで、オーディオ機器に電源を入れ聴いてみると、音にコクが出て、まろやかな感じがします。 ボーカルも優しく語りかけてくれるかのようです。 特段これまでの再生音の傾向を変えることはなく、お酒やウイスキーが醸造されてすぐの時も良いのですが、少し時間をかけて熟成されたような感があります。 血液が体中を巡るように、音楽情報がケーブルから端子を経由して機器に無駄なく染み渡るかのようです。 価格もお求めやすいですし、前述のようにノズルも2つついて、綿棒まで添付し、一通りのオーディオ機器に使用しても全然内容量が減っておらず十分な量が入っており、長く使用できるのではないかと思いました。 |
RANZAN | 投稿日時: 2023/5/4 13:02 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3389 |
Re: 不思議な液体 ECI-50 つじもーさん こんにちは。 ECI-50をシュッとひと吹きし、クリーニングに優しいリング綿棒を使って各プラグ、端子、ケーブル等の酸化した被膜を取り除くことで、研ぎ澄まされた明快な音質効果を甦らせてくれるのです。 高音質な再現性を呼び込んでくれるのです。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |