![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ノクチュア | 投稿日時: 2024/2/13 20:16 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/1/11 居住地: 投稿: 9 |
音質改善以外の効果 今まで、ケーブルへのストレスが少なくなるよう、なるべく導体を曲げずに
ACケーブルを配線していたため、数日経つと、導体のしなりと重量で 高低差のある機器のプラグに、ほんの僅かな角度の隙間ができていました。 全接点をパンドー29Dで清掃してから、ECI-50を念入りに塗り直したところ、 接触面積が増大したことで、プラグの咬み具合が改善したのか、1週間経っても プラグのズレは全く発生しなくなりました。 音質改善だけでなく、安心も得られるので、年2回の接点クリーニングは 大事だと改めて感じました。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
ノクチュア | 2024/2/13 20:16 |
![]() |
RANZAN | 2024/2/14 17:08 |
投稿するにはまず登録を | |