メイン [11-04] LANターミネーター RLT-1 RLT-1 2つ | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Tad13219 | 投稿日時: 2018/1/16 21:30 |
常連 登録日: 2017/12/18 居住地: 投稿: 46 |
RLT-1 2つ DELA N1A/2にはLAN端子が二つある。
一つはルーターに繋ぐ端子、もう一つはネットワークプレイヤーに繋ぐもの。 私はスフォルツァートもLINNも持っていないので一つは空きである。ルーターの方だが、最近までインターネットから隔離されたWiFi環境にするために超小型無線LAN親機のBUFFALO WMR-RM433W/A とiPadだけのネットにして、コントロールアプリはLINN Kazooであった。 しかし、DELA N1A/2は本体前面のボタンを使って操作した方が明らかに音が良いのだ。そこでネットワーク使用を止めることにした。そのため二つのLAN端子には何も接続されていない。 ここでRLT-1の出番である。二つのLAN端子に挿して音を出してみる。 あれ、こんなにハイハットがリアルに聞こえてたかな・・ シンバルも生音に近い感じ・・スネアロールの皮の音が聞こえているかも・・低音が深ーく音程を伴って鳴ってる・・ ノイズレベルが低くなったのだろう、これまでノイズに隠れていた音が輝きだした。 ボーカルのリバーブも変な響きは無い。 クレッシェンド、デクレッシェンドにリアリティが出てきて、フェードインに迫力が増してくる。 早く挿せばよかった・・ DELA N1A/2には必須アイテムと見た。 |
ケミ | 投稿日時: 2018/1/21 10:06 |
長老 登録日: 2008/2/17 居住地: 投稿: 851 |
Re: RLT-1 2つ Tad13219さん、こんにちは。ケミといいます。
私はネットワークオーディオはなく、アナログレコードを深化させています。 ただ、私の所有するAVアンプにはLAN端子が二つあり、これらを使うことはないので二つのLANターミネーターRLT-1を挿して対応しています。 Tad13219さんの投稿をきっかけにRLT-1の効果を抜き差しして確認してみたところ、AVアンプでも相当の効果が再確認できました。音の締りが全然違いました。 AVアンプには実際に使用しない余分な端子が多くその対策だけでもお金がかかってしまうなと思っていましたが、RLT-1での対策によってむしろ良くなっているのではないかと思ってしまいました。 また、Tad13219さんが気づかれた「DELA N1A/2は本体前面のボタンを使って操作した方が明らかに音が良いのだ」という発見によって違った世界が見えてくる楽しみもあると思います。 ライン端子の処理も必要ですし、USB端子へのUSBアイソレーターRUI-1も高価大です。その必要がありましたら、お試しください。 |
Tad13219 | 投稿日時: 2018/1/23 19:31 |
常連 登録日: 2017/12/18 居住地: 投稿: 46 |
Re: RLT-1 2つ ケミさん
綺麗なケーブリングが印象的です! USBアイソレーターRUI-1については注文中で来月届く予定です。効果大ですか・・期待してしまいます ありがとうございます! |
RANZAN | 投稿日時: 2019/4/18 15:33 |
長老 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3324 |
RLT-1 2つで より強力に! Tad13219さん ケミさん こんにちは。 ネットワーク機器にRLT-1を空ポートに使えば、ノイズの侵入をも防ぎ、またその制振効果で エネルギーの密度や立体感能力を高めて、絶大な効能も期待できるようですね。 ハイレゾ音源のノイズ対策にも一段と効果を発揮して、その情報量を拡張してくれる凄さに 今後注目です。 また、ケミさんの奇麗に整備されたライン端子面の処理が素晴らしいです。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |