掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-04] LANターミネーター RLT-1
     RLT-1 2つ
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
Tad13219
投稿日時: 2018/1/16 21:30
常連
登録日: 2017/12/18
居住地:
投稿: 46
RLT-1 2つ
DELA N1A/2にはLAN端子が二つある。
一つはルーターに繋ぐ端子、もう一つはネットワークプレイヤーに繋ぐもの。
私はスフォルツァートもLINNも持っていないので一つは空きである。ルーターの方だが、最近までインターネットから隔離されたWiFi環境にするために超小型無線LAN親機のBUFFALO WMR-RM433W/A とiPadだけのネットにして、コントロールアプリはLINN Kazooであった。
しかし、DELA N1A/2は本体前面のボタンを使って操作した方が明らかに音が良いのだ。そこでネットワーク使用を止めることにした。そのため二つのLAN端子には何も接続されていない。
ここでRLT-1の出番である。二つのLAN端子に挿して音を出してみる。
あれ、こんなにハイハットがリアルに聞こえてたかな・・
シンバルも生音に近い感じ・・スネアロールの皮の音が聞こえているかも・・低音が深ーく音程を伴って鳴ってる・・
ノイズレベルが低くなったのだろう、これまでノイズに隠れていた音が輝きだした。
ボーカルのリバーブも変な響きは無い。
クレッシェンド、デクレッシェンドにリアリティが出てきて、フェードインに迫力が増してくる。
早く挿せばよかった・・
DELA N1A/2には必須アイテムと見た。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » RLT-1 2つ Tad13219 2018/1/16 21:30
     Re: RLT-1 2つ ケミ 2018/1/21 10:06
       Re: RLT-1 2つ Tad13219 2018/1/23 19:31
         RLT-1 2つで より強力に! RANZAN 2019/4/18 15:33

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

11 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...