![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Tad13219 | 投稿日時: 2018/1/9 19:32 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2017/12/18 居住地: 投稿: 46 |
ヒッコリー いいです RR-777に特注ヒッコリーボードを敷いてとても心地よかったので、ヒッコリーを他でも使いたくなりました。
まずは、私のシステムで気になっていたところであるスピーカーケーブルのインシュレーターをヒッコリーにしたいと思いました。 RCI-3Hが正解なのでしょうが、ちょっとお高いのでHQ-4を3袋買い求め、Isotekの電源ケーブルとSAECのスピーカーケーブルのインシュレーターに使用。 驚きました。2cm角の小さな木片なのに、音の繋がりがとってもスムーズ。部屋の定在波だと諦めかけていた中音域のピークも取れたように感じます。 どういうのでしょう、良い音になると曲のテンポがゆったりとする、あの感覚を久々に感ずることができました。 ヒッコリー病に感染かもしれません。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
Tad13219 | 2018/1/9 19:32 |
![]() |
管理人K | 2018/1/9 22:51 |
![]() |
Tad13219 | 2018/1/10 5:33 |
![]() |
RANZAN | 2018/8/1 13:18 |
![]() |
Tad13219 | 2018/8/1 22:14 |
![]() |
RANZAN | 2018/8/2 13:07 |
投稿するにはまず登録を | |