![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Tad13219 | 投稿日時: 2019/1/20 19:05 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2017/12/18 居住地: 投稿: 46 |
FURUTECH NCF Boosterにヒッコリーキューブインシュレーター HQ-4 POWER SENSUAL-MDの電源プラグはFURUTECH製だと聞く。そこで同社のNCF Boosterを設置してみた。
プラグがしっかりするので安心感はある。たしかに制振されているような気はするが、なんとなく音がおとなしくなり、見通しが悪くなるような気がする。 そこで万能キューブHQ-4の出番である。 ![]() 床と脚の間、パイプの直下当りに二つ設置した。 脚だけよりもかえってしっかりする感じもする。 音は予想通り、クリアに澄み渡り、安定感が増した。 お持ちの方はお試しを。効果あると思います。 |
管理人K | 投稿日時: 2019/1/25 23:48 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2007/12/10 居住地: 投稿: 1932 |
Re: FURUTECH NCF Boosterにヒッコリーキューブインシュレーター HQ-4 Tad13219さん、皆様、こんばんは。
ヒッコリーキューブHQ-4ご購入頂き誠にありがとうございます。 NCF BoosterのNCFは弊社のアイデアで生まれた素材で、樹脂としては非常に優秀な素材ですが、電源プラグ部分をクランプすることで少々エネルギー感が抑えられる傾向が出てしまいます。 ヒッコリー材は音に躍動感やエネルギー感を与えてくれるのでいい塩梅にバランスが取れたのかもしれませんね。 ヒッコリー材は固有の癖が無くどこに使っても音色や質感を自然で生々しく向上させてくれ、他のインシュレーターやボード、ラックなどの癖も緩和してくれます。 Tad13219さんの仰る通り万能アイテムですので皆様様々な箇所で御使い頂けましたら幸いです。 |
Tad13219 | 投稿日時: 2019/1/27 7:03 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2017/12/18 居住地: 投稿: 46 |
Re: FURUTECH NCF Boosterにヒッコリーキューブインシュレーター HQ-4 管理人K様
NCFもアコリバ発だったのですね。存じ上げずすみません。 NCFとヒッコリーは、まさにいい塩梅で、地に足が着いた安定感と、楽器の生々しさを愉しんでいます。 |
RANZAN | 投稿日時: 2019/2/28 12:53 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3413 |
Re: FURUTECH NCF Boosterにヒッコリーキューブインシュレーター HQ-4 Tad13219 さん こんにちは。 コンセント設置写真を見る限り、HQ-4の2個だけでは不安定さを感じますが、レスにおいて 音質の向上に貢献し、クリアで「安定感」が増したということで安心しました。 |
Tad13219 | 投稿日時: 2019/3/2 0:28 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2017/12/18 居住地: 投稿: 46 |
Re: FURUTECH NCF Boosterにヒッコリーキューブインシュレーター HQ-4 RANZANさん
2個でも意外と安定しています。 床のゆがみもあるのかもしれませんが、脚だけよりもかえってガッチリしている気がします。 |
RANZAN | 投稿日時: 2019/3/6 14:58 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3413 |
Re: FURUTECH NCF Boosterにヒッコリーキューブインシュレーター HQ-4 Tad13219 さん こんにちは。 写真で拝見するより実践されたのが安定感があるようでよかったです。 おっしゃるように支える脚だけより逆に地に足がついた感は、がっしりとして安定感が増すところは、 さすがHQ-4の良いところでしょう。 音楽の楽しさを十分に堪能してください。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |