掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [07-02. CD DVD アナログレコードケア製品]マイナスイオン発生器 RIO-5?
     RDがゴミとり RIOは救世主?
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
子馬のポリさん
投稿日時: 2012/9/19 19:11
半人前
登録日: 2012/8/29
居住地:
投稿: 21
RDがゴミとり RIOは救世主?
RIO-5-2 到着いたしました。


一昨日 RD−3の試聴をしたばかりなのでホッカホッカ情報です。

まずはRTPをとおしRD消磁CDを・・・。

ボリューム感は割りとないのですがしっかりと芯のあるそれぞれの楽器など明確に奏でている・・・続いて8秒裏表処理・・・バーンと明確さがそのままで粒立ちとボリューム感がひときわ上がる。

表現的には2ランク機械が上級にあがったというか アコーステックギターであればギランと響く音が深く澄んでとても気持ちいい。

もともと擬似再生であれば正確なままより正確でなおこころを癒してドキッとするくらいの方が心地よい。

あるメーカーで展示会即売したら2・5倍から3倍価格でも欲しい人は買うんだろうなあ とも思う。

自分もそれぞれ複数台を考えると粒汗・・滝汗もんだ・・です。

月並みですがアワプアのくせにこりゃ持ってるCDみんな聴いたらぜんぜん違う音がして楽しくなるなあ とも思います。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » RDがゴミとり RIOは救世主? 子馬のポリさん 2012/9/19 19:11
     Re: RDがゴミとり RIOは救世主? 子馬のポリさん 2013/2/2 22:21

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

34 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 34

もっと...