![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ステッキ | 投稿日時: 2021/9/14 21:37 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2018/3/16 居住地: 投稿: 12 |
RUT-1で音が滑らかに RUT-1を ネットワークプレーヤー、 NAS の空きポートに 導入しました。これらの導入で高音域のざわざわ感や きつさが和らげられるようになりました。 また、NAS には当初1個の導入と考えて居ましたが、結局3個導入しました。 NAS には一番効果が高く、ライブ演奏の録音で空気感がよりリアルに 生々しい音調になりました。
|
スキャット | 投稿日時: 2021/10/26 20:16 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2020/12/11 居住地: 投稿: 416 |
Re: RUT-1で音が滑らかに ステッキさん はじめまして。
スキャットです。 私はまだPCオーディオ初心者で環境整備を模索しているところです。 現在NASの空きポートに同じく3個RUT-1を入れています。 USB回路からのノイズが遮断される事でS/Nが向上し音の厚みやヴォーカルや楽器の質感も向上しました。 まるで空気感が違います。 ダウンロードや再生時にはPCやルーターの空き端子にRUT-1とLANターミネーターRLT1-Kを使用していますが 使用時と使用前の音質の違いは同じ音源と思えないくらいの差が出てしまいました。 NASの空き端子にRUT-1はノイズ対策に効果抜群ですね。 ステッキさん これからも宜しくお願いします。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |