![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
たいらん | 投稿日時: 2024/9/24 11:15 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2024/4/3 居住地: 投稿: 36 |
SPC-AVで5.1chサラウンドオーディオ サラウンドオーディオに興味があったものの、自分の環境はデスクトップオーディオなので、AVアンプが置けず諦めていましたが、デスクトップPCにサウンドカードを用いることで構築できると知って、試してみました。
サウンドカードをプリアンプとして、それぞれのスピーカーはセパレートのパワーアンプをアコリバのSPC-AVで繋ぎました。 SPC-AVは音に変な色を付けず、とても鳴らしやすく感じました。 クラシックはホールで聴いているような臨場感で感動しました。 長尺でも価格がびっくりするほど安いので、本当にありがたいです。 フロントがバックロードホーン、センターが波動スピーカー、リアがノーマルスピーカーと、かなり毛色の違う組合せでしたが、なぜかうまくまとまりました。アコースティックな響きが共通していたので、その良さをSPC-AVがしっかり表現してくれたのだと思います。 また、単線で配線時にケーブルが垂れてこず、形状記憶するのもとても良いです。 サウンドカード:Sound BlasterX AE-5 フロント:ハセヒロ ウッドコーンバックロードホーン(パワーアンプ:オラソニックNANO-A1) センター:エムズシステム 波動スピーカー MS0801(パワーアンプ:CarotOne Ernestolo EXV ※アコリバチューンUP) リア:モニターオーディオ Radius90(パワーアンプ:FX-Audio FX-1001J x2台) サブウーファー:Fostex CW200A 2台※モノ出力を分岐(パワーアンプ内蔵) ![]() ![]() ![]() |
あじなめろう | 投稿日時: 2024/9/24 12:34 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 583 |
Re: SPC-AVで5.1chサラウンドオーディオ たいらんさん、おはようございます!
今は本当にイマーシブオーディオの垣根がどんどん低くなってきていますね! 全てをアコリバSPC-AVで統一され他のは大正解です。 違うメーカーのものを使って、組み合わせがチグハグだと足の引っ張り合いになるだけ。 僕のとこも入り口から出口までALLアコリバだと、機器達が「本領発揮!」とばかりに喜んでくれているのがわかります。 僕も現在の2chシステムとは電気的に接続することなく、同じ空間でイマーシブを再生できる小型システムを作りたいと考えたりします。 今後の参考にさせてください。 |
たいらん | 投稿日時: 2024/9/26 9:19 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2024/4/3 居住地: 投稿: 36 |
Re: SPC-AVで5.1chサラウンドオーディオ あじなめろうさん、いつもコメントありがとうございます。
アコリバに出会ってから、オーディオアクセサリーで迷わなくなったのは、とても幸運に思います。 引き続きよろしくお願い致します。 |
あじなめろう | 投稿日時: 2024/9/26 13:56 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 583 |
Re: SPC-AVで5.1chサラウンドオーディオ たいらんさん、こんにちは!
>アコリバに出会ってから、オーディオアクセサリーで迷わなくなったのは、とても幸運に思います。 ボクもずいぶんケーブル類は取っ替え引っ替えしました。 昔(20年前)は海外のハイエンドブランドと言われるメーカーのもの。(アコリバ はまだケーブル製作に着手していなかった時代です。) 約3年前にオーディオファイルに復帰した時は逆に知名度のあるところではなく、そんな高くはない特性が素直と思しきメーカーのものを用意しました。 いやいや最初からオールアコリバにしておけば良かったです。 イマーシブは昔(20年前)はシステムトータルで300万出さなければ高品位なサウンドを得られませんでした。 今はどうでしょう。その1/10の30万で高品位なシステムを組めそうです。 おそらく今の30万システムでは、20年前のようには筐体の剛性も高くはないし、ノイズ対策やほとんど成されていないに等しいでしょう。 それを周辺対策で20年前の高級機器レベルに押し上げてくれそうなのがアコリバの製品群ですよね。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |