![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
RANZAN | 投稿日時: 2015/7/5 17:17 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3389 |
感動なしで語れない SPC-AV (PC-Triple c) 皆さん
こんにちは。 またまたアコリバはやってくれました。 今回の切り売りSPケーブルSPC-AVはPCOCCをも上回り、PC-Triple C素材にミクロン単位の不純物を取り除いた贅沢なOFC(無酸素銅)と、PE絶縁材をも用いたという、アコリバだけにしか達成できない技術力で開発されたものだということができるのです。 まさに、これならピュアーオーディオ&AV自作派には打ってつけであり、その価格帯の常識を超える圧倒的な躍動感の広大さや、エネルギ感や音像定位の良さを体感できそうです。 これで十分すぎるくらいですが、さらなる究極なサウンドを求めるユーザーには、ここは迷わず無ハンダネジ留め式Yラグ(RYG-1)かバナナ(RBN-1)を用いることで、ケーブル端末無処理に比べても、音質能力はグゥーンと倍増すること間違いないところです。 この超ハイCPなSPケーブル誕生の喜びで感動させられるのです。 |
リモコン二刀流 | 投稿日時: 2015/7/15 9:55 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2015/5/19 居住地: 投稿: 348 |
Re: 感動なしで語れない SPC-AV (PC-Triple c) RANZANさん
こんにちは、リモコン二刀流です。 メートル1000円を切っているにも関わらず、高価な銅体であるPC-TripleCを使用し、しかも単線、さらにはPE絶縁まで実現したのは脅威ですよね。 一切の妥協がありません。 ユーザーサービスが振り切れています(笑い 店頭で実物を触ってみたときに、とてもこれでいい音になるとは信じがたいのですが、 既に他の方がレビューされているとおり尋常ならざるP/Cだということで、いつか私もシアター用に利用してみたいです。 今の部屋はリアスピーカーを置けない配置で涙を呑んでいます。。。。 リアスピーカーへの配線はSPC-AVで決まり!(もちろんフロントでも) アコリバファンは声を大にして言ってきましょう。 |
RANZAN | 投稿日時: 2015/7/27 9:01 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3389 |
Re: 感動なしで語れない SPC-AV (PC-Triple c) リモコン二刀流さん
こんにちは。 おっしゃるとおりPC-triple C でありながら、ハイコストパフォーマンスを実現させたことは凄いことだと、改めて感動させられたのです。 これだけSPS-AVケーブルが薄いとさりげなく引き回ししやすく、目立たないところも利点であり余分な気を使わないところもいいですね。 それはアコリバの精神の由来「何も引かない 加えない」という一切の妥協を許さない開発の優れた製品(アイテム)に掛ける意気込みだと思うのです。 |
RANZAN | 投稿日時: 2015/8/16 17:02 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3389 |
Re: 感動なしで語れない SPC-AV (PC-Triple c) 皆さん
こんにちは。 SPC-AV(PC-triple C)で聴くサウンドは、さらに美しく研ぎ澄まされた若い感覚がスリリングな ロマンティシズムを発散させながら、独自のサウンドをクリエイトし、メロディックで エモーショナルな魅力を全開していくのです。 このハイコストパフォーマンスに優れたSPS-AVの出現によって、アコリバのユーザーに対する サービス精神と、その技術力の良さが際立っていることがよく分るようです。 |
リモコン二刀流 | 投稿日時: 2015/8/18 17:03 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2015/5/19 居住地: 投稿: 348 |
Re: 感動なしで語れない SPC-AV (PC-Triple c) RANZANさん
なんかこのトピック過疎ってますねw ビギナーを含めもっと幅広い層に楽しんで欲しいケーブルだと思うのですが、、、 過去、このトピックがなかったときにシングルコアのトピックでいくつかレビューが見られましたね。 まだ読んでいないようであれば見てみてください。 >アコリバのユーザーに対するサービス精神と、その技術力の良さが際立っている サービス精神については、考えさせられます。 この妥協ない素材にも関わらず、メートル1000円を切っているという事実。 原価が心配です。大丈夫なのでしょうか。 少しでも多くの人に、良質なオーディオ(もっと言うと本当の音)を楽しんで欲しいというアコリバの精神が込められているようです。 |
RANZAN | 投稿日時: 2015/10/5 10:26 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3389 |
Re: 感動なしで語れない SPC-AV (PC-Triple c) 皆さん
こんにちは。 SPC-AVケーブルは材質や構造を見ると、普通ならこの価格帯では決して できないものだと思うのです。 それにもましてパワフルな再現は広帯域にわたって安定感を増していくところは、 さすがアコリバです。 |
RANZAN | 投稿日時: 2018/6/21 17:49 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3389 |
Re: 感動なしで語れない SPC-AV (PC-Triple c) 皆さん こんにちは。 次世代8K映像ホームシアタの5,1chサラウンド・システムには、より迫力のある臨場感が 増し、その美しい映像に負けないくらい音質表現に欠かせないのが、これSPC-AV(PC-Triple C) でしょう。 オーディオ&ビジュアル ユーザーにはぜひ体感して欲しい優れものです。 |
RANZAN | 投稿日時: 2022/5/7 13:15 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3389 |
Re: 感動なしで語れない SPC-AV (PC-Triple c) 皆さん こんにちは。 SPC-AV(PC-triple C)をホームシアタで使っていますが、聴くサウンドはハイコスト パフォーマンスなこの性能に驚くのです。 シアタ用にはどんピシャです。 |
メリメロ | 投稿日時: 2024/8/22 10:21 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2019/5/14 居住地: 投稿: 57 |
Re: 感動なしで語れない SPC-AV (PC-Triple c) RANZANさん、こんにちは。
メリメロです。 SPC-AV使っています。 妻の部屋にダリの小型スピーカーを持ち込み、TVの音声が出るようにしました。 アンプは家で余っていた中国製の小型のもの、RCA-SOLIDでTVとアンプをつないでいます。 妻にはオーディオの知識ありませんが、音の良し悪しはうるさいです。 上記の状態でTVの視聴をはじめるようになり、TVの視聴がたのしくなってシアワセだと彼女は言ってます。 詳しい説明は彼女にしてませんが、SPC-AV+RCA-SOLIDの力であることまちがいないですね。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |