掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-07. AC電源関連]電源コンディショナーRPC-1 / RPC-1K / RPC-1KM
     RPC-1を導入しました。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2016/12/9 0:09
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: RPC-1を導入しました。
のっぽさん
こんばんは

ちょっと古い話になりますが、6/28の紀尾井ホールのライブで初めてお会いし、時間の都合で少しの間でしたが食事をしながらお話をさせていただけたことを嬉しく思います。
いずれ千葉の方にも寄せていただく時間を作りたいと思いますので、その際はよろしくお願いいたします。

掲示板を拝見させていただきますと、千葉オフ会の方々は皆さんRPC-1を導入されたようですね。
相互オフ会を通じ色んな形でRPC-1の効果を確認しておられる訳ですから、導入までの決断にさほど時間はかからなかったのではないでしょうか?
RPC-1が凄いのは、オーディオ環境に関わらずコンセントにただ挿すだけという手軽さで大きな効果を発揮するところで、それで「こんなに変わるの?」と思わずうれしい悲鳴をあげてしまうほど魅力的な音になるのですからもうこれは一生もののアクセサリーではないかと思います。

のっぽさんはオーディオとビジュアルとどちらも楽しまれているようですからRPC-1の恩恵も大きいですね(^^)v
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   RPC-1を導入しました。 のっぽ 2016/11/25 15:41
     Re: RPC-1を導入しました。 PAKA 2016/11/26 18:34
       Re: RPC-1を導入しました。 のっぽ 2016/12/1 12:32
     Re: RPC-1を導入しました。 wonderful生活 2016/12/1 14:36
       Re: RPC-1を導入しました。 スペンサー&ホーク 2016/12/2 11:03
         Re: RPC-1を導入しました。 のっぽ 2016/12/2 15:27
           Re: RPC-1を導入しました。 のっぽ 2016/12/2 23:23
           » Re: RPC-1を導入しました。 zappa1993 2016/12/9 0:09
               Re: RPC-1を導入しました。 のっぽ 2016/12/9 13:25
                 Re: RPC-1を導入しました。 のっぽ 2016/12/14 17:32
                   Re: RPC-1を導入しました。 モリア1 2016/12/18 17:39
       Re: RPC-1を導入しました。 のっぽ 2016/12/2 15:22
     Re: RPC-1を導入しました。 スペンサー&ホーク 2016/12/19 11:41
       Re: RPC-1を導入しました。 にゃんた 2016/12/19 18:56
         Re: RPC-1を導入しました。 のっぽ 2016/12/19 23:35
           Re: RPC-1を導入しました。 のっぽ 2017/1/13 17:04
             Re: RPC-1を導入しました。 のっぽ 2017/1/18 13:08

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

30 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...