![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
モリア1 | 投稿日時: 2017/5/6 22:21 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2014/10/27 居住地: 投稿: 360 |
RMF−1は、凄いですね! みなさん、こんばんは
PAKAさん、ケミさん、こんばんは PAKAさん、ケミさんをマネして、色々試してみました。 それにしても、RMF-1は、素晴らしい製品ですね。 くすんでいた音がクリアーに、伸びやかになり、音圧・音量が大きくなったよう 微妙な音がハッキリ聴こえて 女性ボーカルがより艶やか、なまめかしく、息遣いまで聴こえてきます。 千葉オフ会で体験はしていましたが、やはり、素敵な製品です。 エアーフローティング・ボードの上に置いても、更に顕著な効果が出ます。 何故でしょう、不思議です、信じられません。凄すぎです。 1.CDプレーヤー ![]() 2.アナログ・イコラーザー ![]() 3.電源コンディショナー ![]() 4.アナログ・プレーヤー ![]() 色々試してみました。 1. CDプレーヤー 2. アナログ・イコライザー 3. 電源コンディショナー 4. アナログ・プレーヤー 私の環境での結論は、どれも、効果がありますが、1、2が上回っている感じです。 1.CDプレーヤーに導入することにしました。 ケミさんの3.電源コンディショナーへの導入に触発されての試聴でしたが、 私の環境では、1、2の方が上回っているようです。 但し、これは、1のCDプレーヤーは、CDは勿論、2のイコラーザーのデジタル音を変換するDACの役目も担っていて、ハイレゾのDACも担っているため、1が一番効果があるといいな、という思い入れ、希望が大きく加担してる可能性が大ですが・・・ みなさんも、是非、色々試してみてはいかがでしょうか。 きっと、素敵な音が待っていますから。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
モリア1 | 2017/5/6 22:21 |
![]() |
ケミ | 2017/5/9 15:17 |
![]() |
PAKA | 2017/5/11 19:50 |
投稿するにはまず登録を | |