掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [01-01 absoluteシリーズ] ラインケーブルRCA&XLR-absolute-FM デジタルケーブルCOX&AES-absolute-FM
     XLR-Absolute-FM 貴陽石バージョンアップ
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
mic
投稿日時: 2021/12/20 15:26
新米
登録日: 2020/9/24
居住地:
投稿: 19
XLR-Absolute-FM 貴陽石バージョンアップ
今までも、保有しているアコリバのケーブルを貴陽石処理して頂き好結果しかありません。
今回はXLR-Absolute-FMを入手できましたので、こちらを貴陽石処理して頂きました。

XLR-Absolute-FMはさすがにフラッグシップだけあり、解像度、クリアさどれをとっても
素晴らしいです。
但し、銀の効果で若干腰高なバランスに感じます。人によっては少々高音が騒がしく感じる
かもしれません。

貴陽石処理後は、非常に満足できるもので、高音の抜けはそのままに音域のバランスが
更によくなり良い意味でマイルド感が出たように思います。上述のほんのちょっとの気になる
点ががなくなりました。

貴陽石処理は何度も依頼していますが、効果のすばらしさに加え、副作用が無いので安心して
依頼する事が出来ます。
今回も満足の仕上がりでした。
mic
投稿日時: 2022/1/7 9:56
新米
登録日: 2020/9/24
居住地:
投稿: 19
Re: XLR-Absolute-FM 貴陽石バージョンアップ
前回の投稿を自分で読み直してみると、ちょっと誤解を招きかねないかなと感じましたので、少し補足します。

銀素材のケーブル等を使用すると確かに腰高になりますが、使用する場所、量を間違えなければ高音が伸びて、非常に良い結果になります。
XLR-Absolute-FMだけで、そんなに気になるほど腰高になるのではありません。

私の場合、このXLR-Absolute-FM(DAC-プリ)以外にも、RCA-Absolute-FM(貴陽石処理済,プリ-パワー)、純銀コアバナナプラグ(WBT-0610AG アンプの高音側のみ)、銀コートスピーカーケーブル(Monitor COBRA SILVER 4.00)と複数の銀を使用したケーブル類を使用していたので、腰高感が強調された結果になったのです。
現在は、バナナプラグはロジウムメッキのものに変更しており、XLR-Absolute-FMの貴陽石処理の成果と合わさって、バランスが取れた音になりました。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

12 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...