掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [09-01. 電磁波処理 アース処理]グラウンディング・コンディショナー RGC-24 TripleC-FM/RGC-24K
     RGC-24について
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
管理人K
投稿日時: 2008/3/4 22:58
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1908
Re: RGC-24について
タカボーさん、こんばんわ。

登録時のシステムを確認させて頂きましたが、比較的シンプルなシステム構成ですのでRGC-24は1台で充分かと思います。

RGC-24はプリアンプに接続されていますか?
その場合、REM-8はパワーアンプもしくはユニバーサルプレーヤーにお使い下さい。
パワーアンプに使用した場合は、厚みを伴った濃密な空気感で音像定位などが改善され、ユニバーサルプレーヤーでは抜けが良く透明度に溢れた立体感に改善される傾向の違いが出ると思います。
タカボーさんはアナログもやられてますので、まず1台REM-8を設置されるならばパワーアンプに使用された方が、アナログ、デジタル両ソースに効果が及ぶので宜しいかと思います。

宜しくお願い致します。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   RGC-24について タカボー 2008/3/3 23:00
     Re: RGC-24について 管理人K 2008/3/3 23:25
       Re: RGC-24について タカボー 2008/3/4 12:37
       » Re: RGC-24について 管理人K 2008/3/4 22:58
           Re: RGC-24について タカボー 2008/3/5 12:45
             Re: RGC-24について 管理人K 2008/3/6 0:31

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

10 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 9

ShunsukeKoike もっと...