掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-02]リアリティエンハンサー 入力端子用:RES-RCA・RES-\XLR 出力端子用: RET-RCA・RET-XLR
     RET-XLR 効果確認早速設置!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
伊豆仙人
投稿日時: 2020/2/16 16:49
常連
登録日: 2011/11/15
居住地:
投稿: 44
RET-XLR 効果確認早速設置!
RET-XLRを借用してHugo TT2のXLR出力に入れました。 ゴールドムンドのプリメインアンプにはRCAインプットのみでXLRが無い為、DAC出力のXLRはオープンのままで使用していましたが、この掲示板スレッドと雑誌オーディアクセサリーでの評価を読んで借用しました。 最初は音が変化したことは解るのですが、どの部分が良くなったのかなかなか解りませんでしたが、クラッシックからジャズへと聴いていくうちに、これだ!という改善が確認できました。 私のシステムではデーブブルーベックの有名なTake five でドラムソロのときにベースのリズムがドラムの強いキックに引きつけられ音離れがイマイチでしたが、なんとクリアーに音も定位もしっかり聞き取れます。 マーラーのティンパニー、大太鼓の時も同じで弦楽器のセパレーションが良くなりました。 重低音のピークの時でも他の音が引きずられなくなったのが最も大きな変化だと思いました。 今まであまり音の良く無いと思っていたハイレゾ、CDが良く感じれるので、RET-XLRの効果あり! 毎日音楽を聴くのがまた楽しくなりました。 感謝、、
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » RET-XLR 効果確認早速設置! 伊豆仙人 2020/2/16 16:49
     Re: RET-XLR 効果確認早速設置! 管理人K 2020/2/21 20:45

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

33 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...