掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-02]リアリティエンハンサー 入力端子用:RES-RCA・RES-\XLR 出力端子用: RET-RCA・RET-XLR
     音楽PC用に3.5mmTRSリアリティエンハンサー
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
Craft
投稿日時: 2023/7/19 17:18
半人前
登録日: 2021/11/26
居住地:
投稿: 39
音楽PC用に3.5mmTRSリアリティエンハンサー
皆さまこんにちは。
拙宅では再生に音楽PCを使用しています。
PCをオーディオ機器として扱う対策を考えた際、やはりできる限り空端子をなくすことは重要なこと考えます。諸先輩方の掲示板情報を拝見し、PCのヘッドホン端子にリアリティエンハンサーを使用する効果は間違いないものと確信しましたので、3.5mmTRSリアリティエンハンサー(In/Out用)を作成していただきました。
実際、その効果は確かなもので、他のプリアンプやDACにリアリティエンハンサーを使用した際に得られたものと同様、音の解像度が向上、倍音の響きが微細なところまでとらえられるようになり、左右のセパレーションが一層明瞭となりました。何よりも、音声が一層有機的となり、如何に使用前の音にノイズが多かったのかを思い知る結果でした。
音楽PCのみならず、近年拡大が目覚ましいネットワークオーディオ系の機器は、ヘッドホン用端子など様々な端子を備えていますが、半面それらが使用されない場合はノイズ源になることから、様々な工夫が必要となります。対応可能な範囲はあるかもしれませんが、端子の形状に応じたリアリティエンハンサーを製作していただけますので、一度ご相談されることをおすすめします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 音楽PC用に3.5mmTRSリアリティエンハンサー Craft 2023/7/19 17:18
     Re: 音楽PC用に3.5mmTRSリアリティエンハンサー スキャット 2023/7/20 1:18

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

15 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 14

sshinya444 もっと...