![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
管理人K | 投稿日時: 2025/2/23 0:10 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2007/12/10 居住地: 投稿: 1932 |
YouTubeチャンネルでリアリティエンハンサーと他社製空き端子アクセサリーの比較空気録音を公開しました ACOUSTIC REVIVE YouTubeチャンネル
今回は空き端子対策アクセサリー対決になります。 https://youtu.be/Iym3ttJlk-o?si=poQSppwn9US8k224 リアリティエンハンサーRES-RCA(入力端子用ショートピンタイプ)、RES-BNC(入力端子用ショートピンタイプ特注品)、RET-XLR(出力端子用ターミネータータイプ)と比較した他社製空き端子対策アクセサリーは入力出力兼用で価格的にはリアリティエンハンサーの2〜3倍にもなります。 しかし比較空気録音を聴いて頂けば判る通り、圧倒的なクオリティ差となりました。 タンゴのライヴ音源における拍手の数が増えたように会場のスケールが大きくなり、チェロやサックスの音色や質感、抑揚感がまるで違います。 アカペラコーラスも人数が増えたように分解能が向上し、メインヴォーカルの歪みがなくなり生声に近くなっているのが誰の耳にも明らかだと思います。 そもそも入力と出力で兼用という時点で何をやっているのか全く不明ですし、それどころかライン入出力とは全く回路構成が異なるUSBや LANまで同じ構造であるのは理解に苦しみます。 更にはリアリティエンハンサーの2〜3倍という法外な価格設定です。 オーディオアクセサリーは安心感を値段で買うという悪しき風潮があります。 また、今回の比較結果のような事実は決してオーディオ誌に載ることはなく、評論家はどんなに音質を劣化させるものでも大絶賛の提灯記事を書きます。 このような状況が続いた場合、被害者はユーザーになります。 弊社を除く他のケーブルアクセサリーメーカーが他製品との比較空気録音を一切上げることが出来ないのは何故なのか? アクセサリーは価格で判断してはいけないという教訓と共に考えて頂けましたら幸いです。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
管理人K | 2025/2/23 0:10 |
![]() |
marron | 2025/2/23 21:56 |
投稿するにはまず登録を | |