![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
forever52 | 投稿日時: 2021/8/18 21:46 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2011/7/14 居住地: 投稿: 58 |
RTS-30 2枚目を導入しました。 管理人Kさん、いつもお世話になります。
投稿が遅くなり、申し訳ございませんでした。 発売後すぐに導入し、テクニクスSL-1200GAEに設置して以降、 替えることができなくなりました。 そしてLINN LP12にも、と思い2枚目を導入させていただきました。 LP12では純正シートはごく薄いフエルトでRTS-30とは厚みが相当違います。 アームの調整をしなおして再生した音楽はSL-1200GAE同様に 地に足がついた、しっかりした音像と広大な音場が同居する、 素晴らしい効果を発揮してくれました。 ダイレクトドライブとベルトドライブ、かたやリジッド、かたやフローティング、 という構造の違いを難なく乗り越えて同様の清々しい、いつものアコリバサウンドを 響かせてくれています。 今まで、純正品で音作り音決めされている、等の話をよく聞きましたが、 先入観なしに聞いてみることが大切と痛感した次第です。 アナログプレーヤーには必須のターンテーブルシートとお勧めします。 |
スキャット | 投稿日時: 2022/5/17 3:53 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2020/12/11 居住地: 投稿: 416 |
Re: RTS-30 2枚目を導入しました。 forever52さん はじめまして。
スキャットです。 RTS-30 2枚目を導入されアナログタイムを一層楽しんでいらっしゃることと思います。 純正シートと比較すると出音から全く変わることに驚きます。 歪みや癖が取れ、機械的、電気的、磁気的性質などの物理特性が格段に上がりS/Nが高くなる変化が一聴してわかるコスパ抜群のターンテーブルシートなのでリピート購入される方もたくさんいらっしゃいますね。 私も今のうちにと思い、パイオニア用で一枚追加注文しました〜 ![]() forever52さん これからも宜しくお願いします ![]() |
forever52 | 投稿日時: 2022/9/6 10:31 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2011/7/14 居住地: 投稿: 58 |
Re: RTS-30 2枚目を導入しました。 スキャットさん、ご投稿いただいていたにもかかわらず、たいへん失礼いたしました。
誠に申し訳ございません。お詫び申し上げます。 こちらの掲示板でお世話になる前から、具体的にはRD-1から アコリバさんの製品のファンで、愛用し続けています。 製品開発もバージョンアップも、常にユーザー目線でフォローいただける 姿勢に感服しています。 感動は期待を上回ったときに生まれる、と言いますが、まさに感動の連続です。 スキャットさん、ぼくはもっぱら掲示板を拝見することばかりで、 筆不精ですが、今後とも、この失礼に懲りず、よろしくお願い申し上げます。 forever52 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |