掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-07. アナログレコードアクセサリー]ターンテーブルシート RTS-30
     RTS-30導入しました
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ゴメス
投稿日時: 2022/5/8 16:05
一人前
登録日: 2008/2/15
居住地:
投稿: 79
RTS-30導入しました
皆さんこんにちはゴメスです。

管理人Kさんと営業アシスタントのKさんが、うちのシステムを試聴された際に持って来られた品、貴陽石を混ぜ込んだターンテーブルシートを、うちのRADIUS5に組入れて、ロッドの高さも管理人Kさんが調整してくれました。

試聴1枚目はマイケル・ジャクソン スリラー

うちのカートリッジはDENON DL-103です。

出音からビックリ!

低音がDSDファイルみたいな圧がある重厚な音!

これは素晴らしい効果です!

カートリッジが高級化したような音です

高価なカートリッジを買う前にターンテーブルシートを試すのも手ですよ


追記:うちでもハイレゾで、DSDファイルが聴けますが、ターンテーブルシートを入れ替えただけで、うちの最高音質になりました。
角の出る音、生に近い音、劣化していない音、やはり一番はレコードですね!

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » RTS-30導入しました ゴメス 2022/5/8 16:05
     Re: RTS-30導入しました スキャット 2022/5/12 4:29
       Re: RTS-30導入しました ゴメス 2022/5/12 23:23

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

Guarneri
2024/12/5

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...