掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-07. アナログレコードアクセサリー]ターンテーブルシート RTS-30
     購入しようかと。
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ウッディー
投稿日時: 2024/5/28 19:49
常連
登録日: 2018/12/10
居住地:
投稿: 46
購入しようかと。
RTS-30、皆さんが良いとおっしゃっておりますので、ずっと買おうか、どうしようかと迷っておりましたが、買おうという思いが強くなってきました。
アナログブームが来るちょっと前に買ったプレーヤーでカートリッジやCable、もちろんシートも変えて使っていましたがいまいちなので…
ぱっとクリアな音になればと。
RANZAN
投稿日時: 2024/5/30 13:21
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3389
Re: 購入しようかと。

ウッデイーさん
    こんにちは。

>ずっと買おうか、どうしようかと迷っておりましたが・・・

RTS-30の導入で迷っておれれるようですが、効果は大でしょう。
今やレコードブームであり、あの良い音が戻ってきました。
それは素材が活きる貴陽石、トルマリンなどの最新素材を浸透させたこのターンテーブル
シート(RTS-30)は、エネルギーに満ちた圧倒的なリアルなサウンドは、必ずやウッデイーさんの
期待に応えてくれると思います。

迷うことはないでしょう。



あじなめろう
投稿日時: 2024/8/25 22:51
長老
登録日: 2022/7/4
居住地:
投稿: 583
Re: 購入しようかと。
ウッディーさん、RANZANさん、こんばんは!
激遅レスポンスをお許しください。

このスレッドの投稿は3ヶ月前でしたから、既にウッディーさんはRTS-30を購入されたかもっしれませんね。

僕も ふと思い出しましたので、ここにYoutube動画のリンクを貼らせていただきます。
Technics付属シート vs, O社製シート vs. RTS-30の三つ巴比較空気録音です。

https://youtu.be/J2Em4Pr30H4?si=-KnaFzyvBoIopB4F

もう2年前に僕が我が家で撮影した動画なので、収録機器も専用機器ではなく、iPhone内蔵マイクなので音質はあまりよく無いのですが、ヘッドフォンで聴いていただくとニュアンスがお判りいただけると思います。

残念ながら、RTS-30導入前に使っていたO社製シートはアナログ盤クリーニング時の回転テーブルのシートとして余生を過ごしています笑
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

Guarneri
2024/12/5

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

8 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...