![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
marron | 投稿日時: 2025/8/31 7:00 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 909 |
【想像を超える効果】 Re: 小さな RKI-1803、無限の可能性! あじなめろうさん、皆さん、おはようございます。marronです。
◾RKI-1803 の想像を超える効果 あじなめろうさんのご経験からしても、RKI-1803 は想像以上の制振効果があるのですね。 そのため、「過ぎたるは及ばざるが如し」といいますが、設置場所によっては制振しすぎないよう、気をつける必要があるのだと理解しました。 ◾QR-8 との使い分け 高剛性の素材には QR-8 が効果を発揮し、プラスチックのように剛性が低い場合には RKI-1803 が有効、というお話はとても興味深いです。多くの方に参考になると思います。 ただ、ひとつだけ私の経験をお伝えしますと… 私は RR-777(プラスチック製)を、RKI-5005 と RIQ-5010W を重ね、その上に設置しています。この場合、RIQ-5010W を RR-777 側にした方が、明らかに良いのです。 これは、あじなめろうさんのお話とは逆のようにも思えますが、シューマン波の発信特性など、別の理由があるのかもしれませんね。 |
あじなめろう | 投稿日時: 2025/9/1 7:14 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 753 |
Re: 【想像を超える効果】 Re: 小さな RKI-1803、無限の可能性! marronさん、皆さん、おはようございます。
>RKI-1803 は想像以上の制振効果があるのですね。 QR-8と同様に過剰投入はオーバーダンピングになりますね。 これはディスっているのではなく、それだけ「効く」ということです。 薬と同様「用法・用量を守って正しく使いましょう」ですね! >(RR-777にRKI-5005+RIQ-5010W敷き) >RIQ-5010W を RR-777 側にした方が、明らかに良いのです。 僕はむしろRR-777下にはRIQ-5010W単独敷きだったりします笑 お察しの通り、極超長波となると共振の条件が変わってくるのでしょうね。 |
marron | 投稿日時: 2025/9/1 8:17 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 909 |
Re: 【想像を超える効果】 Re: 小さな RKI-1803、無限の可能性! あじなめろうさん、皆さん、おはようございます。marronです。
〉僕はむしろRR-777下にはRIQ-5010W単独敷きだったりします笑 これもまた、同じ意見ですね! RR-777 は特殊なアイテムで、本体の共振は防ぎたいけれど、7.83Hzの電波はきちんと飛ばしたい。 そのため、感覚的にも柔らかい素材は避けた方が良い気がして、これは、実際の効果とも整合性がとれているように思います。 |
« 1 (2) |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |