![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
marron | 投稿日時: 2025/3/2 15:11 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 601 |
小さな RKI-1803 の「絶大な効果」 皆さん、こんにちは。marronと申します。
この度、RKI-1803 を導入しましたので、早速レビューをお届けします。 直径18mm・厚さ3mmというコンパクトなサイズで、体積にすると RKI-5005 のわずか8%ほど。まさにミニマムな製品ですが、今回はなんと「スピーカーの設置」に活用してみました。 ◾スピーカーとセッティングについて 私が愛用している quadral AURUM SEDAN 9 は、18cmウーファーを搭載し、重量13.6kgのやや大型なブックシェルフ・スピーカーです。これを高さ82cmの特注 木製(ブビンガ)スタンド に設置しています。 SEDAN 9 の底面はインシュレーター一体型の構造になっていますが、最適な設置方法を模索し、試行錯誤を続けていました。 ・スタンドに直置き → エネルギッシュで力強いが、高域にやや荒さを感じる ・CP-4 を四角にカットして挿入(?) → 効果がありそうだが、アコリバ製品を切断するのは恐れ多くて試せず(笑) ・厚さ0.5mmとごく薄いハネナイトを挟む → 高域の荒さは解消され、SN比も向上。ただし、エネルギー感がやや薄れる印象 結果として、「エネルギッシュな直置き」と「滑らかなハネナイト」のどちらを選ぶべきか、悩ましい状況に…。 ◾RKI-1803 の導入 そこで、満を持して RKI-1803 を投入! これは、本当に素晴らしい!!再生開始からわずか3秒で「別世界」に引き込まれた。 エネルギッシュで躍動感のあるサウンドはそのままに、SN比が格段に向上。特筆すべきは「高域の伸び」で、驚くほど繊細で美しい! さらに、「帯域バランス」も非常にフラットになり、思わずスピーカーのセッティングを見直したほどだ。 ◾音楽体験の変化:シベリウス 普段はあまり耳にすることのない シベリウスのヴァイオリン協奏曲。 しかし、RKI-1803 を導入した瞬間、なぜか無性にこの曲を聴きたくなった。 そして第二楽章──まるで澄みきった広大な風景の中で、静謐に語りかけるようなヴァイオリンの響きが、こころに染みる。 ◾最後に まさか、これほど小さなアイテムが、オーディオシステム全体のクオリティをここまで引き上げてくれるとは、思いもしませんでした。 RKI-1803 は、そのコンパクトなサイズからは想像もつかないほどの「絶大な効果」をもたらしてくれる、素晴らしいアイテムです! |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
marron | 2025/3/2 15:11 |
![]() |
marron | 2025/3/4 18:36 |
![]() |
marron | 2025/3/5 13:30 |
投稿するにはまず登録を | |