![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
daichan90 | 投稿日時: 2023/9/1 16:04 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/8/24 居住地: 投稿: 8 |
CS-3Kの魔力の虜になってしまいました! 自宅のオーディオルームを追い出され、メインシステムはクリニックの院長室にお引越し中のため、
自宅にはroonと中華DAC、ZenCanヘッドホンアンプと、ADAM AUDIOアクティブ型スピーカー1本(ステレオtoモノラル変換トランスを通してモノラル再生)のみが残りました。 今回は、それらに給電する電源タップの空きポートにCS-3Kを挿して、試聴を行いました。 今までにもこういった類のものは他社製品でいくつか使ってみたことがあるのですが、変わったのかどうか? 判別しにくいものが多かったため、今回は半信半疑での試聴になりました。 いやー、変わる変わる。 挿したり外したりを繰り返してみたりもしましたが、如実に変わりました。特にバックグラウンドノイズの消え方が凄いと思いました。静寂から音が立ち上がってくる様子が、monaural再生にも関わらず、前後の奥行き感という形で、立体的に感じられるほどでした。 これはあくまでも、拙宅での環境での変化です。皆さんのシステム環境では効果に違いが出ることも十分に想定されます。ご興味をお持ちになられた方々は是非自宅試聴されてみては如何でしょうか? このあと、CS-3Kを抜いたり挿したりしてみたのですが、その度にスゥッと抜けが悪くなったり良くなったりもして、即効性がある点も印象的でした。 |
スキャット | 投稿日時: 2023/9/9 22:43 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2020/12/11 居住地: 投稿: 416 |
Re: CS-3Kの魔力の虜になってしまいました! daichan90さん 皆様こんにちは。
スキャットです。 メインシステムはクリニックの院長室ですか!? なんと贅沢な〜羨ましい限りです。 最近CS-3Kを追加購入しアナログ系、ネットワーク系で分けた電源タップにそれぞれ挿しています。 自分もC社やA社など類似製品を貸し出してもらって試聴しましたがハイ上がり、クセづけ、色づけで全滅! CS-3Kの実在感あるエネルギーに満ちた濃い質感に出音から圧倒されます。 抜いて聴いた時のヴォーカルは一歩後ろに下がってしまい音像もボヤケてしまいます。 装着した時、しない時の差が歴然としていました。 仰る通り素晴らしい即効性ですね ![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |