メイン [03-08. AC電源関連]コンセントスタビライザー CS-3K
コンセントスタビライザーCS-3Kを1台追加で導入しました。 | 投稿するにはまず登録を |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 投稿者 | スレッド |
|---|---|
| CableCar | 投稿日時: 2024/1/13 20:32 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2022/6/3 居住地: 投稿: 158 |
コンセントスタビライザーCS-3Kを1台追加で導入しました。 1台目はパワーアンプの隣のコンセントで使用しています。
今回は、壁コンセントに導入してみました。 ベールを一枚剥がしたように、音楽が鮮明に響くようになりました。 音の輪郭がはっきりし、スピーカーの間に立体的な演奏空間が広がります。 1台目同様、副作用は一切ないです。 ノイズの減少だけならCS-3Kより少し効果の高いものもいくつかありましたが、それらは例外なく音が痩せてしまいました。 様々なメーカーのコンセントに差し込むアクセサリーを使用してきましたが、私のシステムでは、コンセントスタビライザーCS-3Kが一番効果が高いようです。 |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 題名 | 投稿者 | 日時 |
|---|---|---|
| » |
CableCar | 2024/1/13 20:32 |
| |
スキャット | 2024/1/16 0:00 |
| |
CableCar | 2024/1/20 16:09 |
| |
RANZAN | 2024/1/24 14:16 |
| |
CableCar | 2024/2/12 13:18 |
| 投稿するにはまず登録を | |