![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
CableCar | 投稿日時: 2025/3/23 14:49 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2022/6/3 居住地: 投稿: 141 オンライン |
コンセントスタビライザーCS-3Kの効果 皆様、こんにちは。CableCarと申します。
コンセントスタビライザーCS-3Kの効果は皆様ご存じだと思います。 蛇足かも知れませんが、最近の経験を報告させていただきます。 ヘッドホンで聴いていたときのことです。 ヘッドフォンをプレーヤーに直結して聴くよりアンプを通した方が、音の広がりも輝きも高音低音のバランスも断然良くなったのです。 アンプの電源タップには、CS-3Kを接続してあります。 アコリバアクセサリーの効果を再確認しました。 |
marron | 投稿日時: 2025/3/23 16:41 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 649 |
Re: コンセントスタビライザーCS-3Kの効果 CableCarさん、再びこんにちは。
とても興味深いお話ですね! 私にとっても CS-3K は欠かせないアイテムですが、お話を伺っていたら、もう一つ欲しくなってきました(笑)。 |
RANZAN | 投稿日時: 2025/3/24 13:00 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3413 |
Re: コンセントスタビライザーCS-3Kの効果 CableCarさん marronさん こんにちは。 お二人がおっしゃるようにCS-3KをBOXのコンセントに装着するだけで、立体感のバランスも良く、 聴く音楽の高音質向上に貢献してくれる凄さは、まさに深い感動を与えてくれます。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |