掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [08-01. ルームチューニング]超低周波発生装置 RR-777
     RR-777へバージョンアップ
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
まさこ
投稿日時: 2012/10/14 19:53
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: RR-777へバージョンアップ
tmさん、初めまして!まさこです。

>ふと妄想・・・バッテリー駆動したらどうなるのだろうか?

私は2台のRR−777を使用しております。

1台はRBR−1で駆動、もう1台は単1電池8本を直列につなぎ、電池駆動で使用しております。

勿論RBR−1での駆動が全てにおいて最高ですが、電池駆動もなかなかのものですよ!(もっとも比べる方がアコリバに失礼ですが!)

元々はmaroさんの発案でしたがそれを私が真似をさせていただきました。(maroさんのは単3電池)

電池駆動することにより、付属のACアダプターを使用しないですむので、ノイズの発生源がないのでその分RR−777の効果も大きくなり、S/Nも良くなります。

それに、ACアダプターのコードの長さも気にしないですむので、設置する環境の自由度が上がります。(間違ってもACアダプターに延長コードは使用しないほうがいいです!確実に延長コードの音が乗ってしまいます。)

ご存知のとおり、RR−777は電源の取り方、設置の仕方など、その使いこなし次第でとてつもない効果を発揮させる事が可能です。
勿論付属のACアダプターでも効果は大きいですが、工夫次第で更にレベルUPも可能なのです。

また、電池の大きさでも効果が変わります(個人的には単1が1番効果的だったと思います)
ちなみに拙宅では、RBR−1駆動は常時電源ON、電池駆動は聞く時のみ電源ONで1年位は電池の電圧は持つ感じでした。

しかし、RBR−1での駆動には足元にも及ばないのが現実です!

tmさんもいろいろトライして使いこなしてください。

これからもよろしくお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   RR-777へバージョンアップ tm 2012/10/8 14:30
     Re: RR-777へバージョンアップ スタビ 2012/10/9 1:03
       Re: RR-777へバージョンアップ tm 2012/10/9 21:21
         Re: RR-777へバージョンアップ スタビ 2012/10/10 23:35
           Re: RR-777へバージョンアップ tm 2012/10/11 21:51
     Re: RR-777へバージョンアップ joshsugimoto 2012/10/11 5:11
       Re: RR-777へバージョンアップ tm 2012/10/11 21:57
         Re: RR-777へバージョンアップ グリュミ 2012/10/12 9:52
           Re: RR-777へバージョンアップ tm 2012/10/14 18:17
           » Re: RR-777へバージョンアップ まさこ 2012/10/14 19:53
           Re: RR-777へバージョンアップ スタビ 2012/10/15 20:25
             Re: RR-777へバージョンアップ tm 2012/10/15 22:19

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

33 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...