メイン [08-01. ルームチューニング]超低周波発生装置 RR-777 分電盤(ブレーカー)付近へのRR-777設置記 | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
PAKA | 投稿日時: 2016/1/11 8:59 |
長老 登録日: 2008/2/22 居住地: 兵庫県 投稿: 764 |
Re: 分電盤(ブレーカー)付近へのRR-777設置記 みなさんこんにちは、PAKAです。
昨年末に行ったRR-777施策のその後の調整で、より効果がアップした施策がありましたのでご報告いたします。 それはRR-777のインシュレーターで、これまでもQR-8を脚の部分に貼り付けてインシュレーターとして使用していました。 実施した当時、我が家では既製品のスモーキークォーツ版QR-8よりも、限定で販売していたダイヤカットの透明版QR-8の方が結果が良好だったことから、それ以来、後者をRR-777のインシュレーターとして使用していました。 今回、分電盤付近へ設置したRR-777にも同様の施策をしたいと思いましたが、手持ちのダイヤカットの透明版QR-8がもうないので、なんとか代替え品がないか考えてみたところ、ちょうど透明版のRIQ-5010Wが何枚か余っていましたので、試しにRR-777のインシュレーターとして使ってみました。 結果、その厚みや重量など物量自体の大きな差からか、ダイヤカットの透明版QR-8よりも更に効果が大きく、水晶特有の滑らかな質感もより向上し、また、エネルギー密度の向上がとても印象深いです。 試しに、スモーキークォーツ版のRIQ-5010でも試してみましたが、我が家ではQR-8の時と同様に、開放的な鳴りっぷりという点で透明版の方が良好の結果となりました。 最終的には、RR-777の底板にRIQ-5010Wを3点支持するという形で落ち着きました。 また、RIQ-5010WをQR-8の貼付けシールを使って底板と一体化させることでRR-777自体の自重もアップし、より安定した設置が可能となりました。 音の比較していませんが、しっかりした設置は音の安定感にも効果があるのではないかと推測しています。 未施策の状態からであれば、より大きな効果アップが期待できると思いますので、もし興味を持たれた方がいらっしゃれば機会がありましたら体験されてみてください。 最後に、もし試してみようという方がいるときは、高い場所に設置すると思いますので、落下には十分に注意されてください。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿するにはまず登録を | |