メイン [08-01. ルームチューニング]超低周波発生装置 RR-777 RR-77のセッティングの大切さ。 | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
てつ | 投稿日時: 2008/3/17 13:22 |
常連 登録日: 2008/2/15 居住地: 投稿: 47 |
RR-77のセッティングの大切さ。 私もRR-77を使用して2年近くになりますが、効果の程を表わす言葉で言うと、「背景の静寂感」・「音が滑らかに」・「空間の拡がり」・「純度の向上」といったキーワードになるかと思います。
今までは1.5M以上の高さの場所を探した結果、キッチンの冷蔵庫の上にポン置きで設置をしていました。その後そのまますっかりRR-77の存在を忘れてオーディオライフを過ごしておりました。 最近になり「RR-77をきちんとセッテイングしてみよう」と思い、現在使用していないスピーカースタンドの上に設置し、スタンドの下に特殊ブロックを敷いてRR-77の設置している高さを1.7M程度にしました。また電源もオーディオ用のタップ経由にしてみたところ、上記の効果が更にあがりました。 私は今まで所有しているRR-77を「オーディオ機器」として扱っていなかったとつくづく反省します。もっと早くやっとけば良かった・・・・説明書には「他のオーディオ機器と同じようにご使用下さい。」ときちんと書いてあったのに・・・ あっ、それとコンセントの極性の向きでも微妙に変化しますよね。それでは。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008/3/17 13:50 |
Re: RR-77のセッティングの大切さ。 てつさん、こんにちは
RR-77は、てつさんが仰る通りの効果を発揮してくれますね。 日頃から、RR-77の効果を確認する為に電源をオンにしたりオフにしたりすることは少ないと思いますが、実際に試して頂くと、RR-77があるかないか大きな違いは分かって頂けると思います。 RR-77の超低周波は約30メートルぐらいまで届きますが、壁などの障害物があると、どうしても効果が薄れてしまいます。てつさんのシステムは家のどこにあるか分からないのですが、これを期にシステムと同じ部屋に設置して戴いて、一番効果的な設置方法や場所を探してみてください。 コンセントの極性は勿論、置き場所や何を下に敷くかによって効果がだいぶ変わりますので、色々と試して頂いて、良いポイントが見つかったら、是非投稿して下さい |
|
管理人K | 投稿日時: 2008/4/1 23:25 |
管理人 登録日: 2007/12/10 居住地: 投稿: 1909 |
Re: RR-77のセッティングの大切さ。 てつさん、こんばんわ。
貴重なご報告ありがとうございます。 仰る通り、RR-77は高い位置が効果的ですし(7.83hzの電波が高い方向に向かって飛びにくいためです)電源事情にも影響されますし、置く箇所の素材の影響などもあります。 良質な素材のインシュレーターなどをRR-77の下に敷くのも非常に効果的です。 >あっ、それとコンセントの極性の向きでも微妙に変化しますよね。それでは。 はい変わります これは付属のACアダプターに極性があるためで、ACアダプターから出ているケーブルに白い線が印刷してあるのですが、この白い線側をACアダプターのプラグのコールド(−)側に合わせてコンセントに差し込んで頂くのが正極となります。 極性が逆ですと正極に比べてACアダプター先端のプラグの電圧自体も0.数V落ちてしまいます。 音質的にも正極の方がエネルギー感などが向上しますので、RR-77のACアダプターはぜひ正極の状態にてご使用下さい。 宜しくお願い致します。 |
ネコ25 | 投稿日時: 2008/6/22 21:13 |
常連 登録日: 2008/2/15 居住地: 東京 投稿: 68 |
Re: RR-77のセッティングの大切さ。 ジョーシン電機のレビューを確認すると
金属・鉱物・陶器等を用いると鋭角的な音色 ゴム・各種吸振材等を用いると柔らかな音色 各種木材等を用いると余韻が、室音とシステムに加わります その様な傾向出るそうです |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |