掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-09. Acoustic Resolution Exciter]RHR-21
     ルームチューニングRHR-21
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
はんく
投稿日時: 2024/6/27 19:50
新米
登録日: 2023/10/5
居住地:
投稿: 3
ルームチューニングRHR-21
評判通りの好結果が得られました。自分は左右スピーカーの後方に一個ずつ置いてみましたが、ボーカルが前面に出てきてステージの立体感が拡大して、響きもクリアになりました。
RANZAN
投稿日時: 2024/6/30 13:39
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3413
Re: ルームチューニングRHR-21

アコリバの優秀な各アイテムのコンセプトには少しのブレもないといっていいでしょう。

最新鋭のRHR-21にしても、その効果はより解像度や位相特性が向上し、ダイナミックで
躍動感、立体感、臨場感がに溢れていて、その滑らかな音色が見事です。




RANZAN
投稿日時: 2024/6/30 13:40
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3413
Re: ルームチューニングRHR-21

はんくさん
  こんにちは。

はんくさんが試されたRHR-21は、まさにルームチューニングの革命といっていいでしょう。

スピーカーの後方、ルームの後方、リスナーの後方等々に置いて、広大でダイナミックで
ありながら滑らかで明瞭な音像定位を表現してくれるでしょう。

こんなに小さいのに、広いリスニングルームにおいて発生する定在波を解消してくれる威力に
魅せられたことでしょう。

これからのオーディオでの音の質感、明瞭感、位相特性もよくなり、貴重な聴かれる音楽が
益々楽しく、魅力的な世界に嵌っていくことでしょう。



あじなめろう
投稿日時: 2024/7/2 20:43
長老
登録日: 2022/7/4
居住地:
投稿: 583
Re: ルームチューニングRHR-21
はんくさん、RANZANさん、こんばんは!

もう既にどこかでご覧になっていらっしゃると存じますが、僕の撮影編集したYoutube動画です↓

https://youtu.be/PzUrYJV0Ejg?si=aWONHH7q4JANBazT

この動画の冒頭でも語っていますが、RHR-21のプロトタイプは管理人Kさん宅で拝見していました。
まさかこんなジェラルミンのような金属で製品化されるとは思ってはいませんでしたが。

これは間違いなく「発明品」です。

古いマニアの方には「ジャック・ダニエルの空き瓶」でも十分と言う方も多いです。
微妙に口の径と容積を変えた、片側25本、両側合計50本のジャックダニエル空き瓶を本気で実聴検証して配置していく覚悟があれば不可能ではありませんが、非現実的で天衣無縫で気が遠くなるようなお話です。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

39 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 39

もっと...