掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [08-02. ルームチューニング]ルームチューニング RWL-3absolute&WS-1
     RWL-3の追加
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
魚釣好人
投稿日時: 2012/1/5 4:10
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: RWL-3の追加
ケミさん、まさこさん

魚釣好人です。
ご返答、アドバイス、有難うございました。
大変参考になりました。

前面壁(SPの後ろの壁)の左上にはエアコンを設置しているので、
前面でのフルサイズスタックは難しいのですが、ハーフサイズなら
何とか可能なので、RWL-3のスタックを管理人K様に相談してみよう
と思っています。

またWS-1についても、ぜひ試してみたいと思います。
必ずしも左右対称でなくても効果が有るのであれば、音の吹き溜まりに設置してみようと思います。

今年も宜しくお願いいたします^^。
ケミ
投稿日時: 2012/1/5 11:26
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: RWL-3の追加
まさこさん、アドバイスありがとうございます。

WS-1の効果に懐疑的な部分もあったのですが、実際使用してみてその利用価値が高いことがわかりました。今後さらに研究していきたいと思います。


魚釣好人さん、私もエアコンによる障害がこれほどあるとは思いませんでした。

もともとの2階のオーディオルーム(一般の部屋ですが)では、エアコンを背面のセンターに設置したため現在のような支障はきたしませんでした。でも、制約の中で試行錯誤していくことが楽しいのかもしれません。私のハーフサイズは他の人の作成に便乗したものですが、結果としてエアコン対策になりました。

更なる向上を目指して情報交換していきましょう。よろしくお願いします。

« 1 (2)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

42 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 41

sshinya444 もっと...