掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
     Power ReferenceとRAS-14のtriple C-FM版
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ケミ
投稿日時: 2014/7/6 10:07
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: Power ReferenceとRAS-14のtriple C-FM版
Harryさん,こんにちは。

PC-TripleC+FMで熱くならない人はいないと思います。再生音楽の概念を根底から覆してくれた大発明だと思います。より良い音で音楽をオーディオを楽しんでもらいたいと思う人たちのコラボが奇跡をよんだのだと思います。

さて,ラインケーブルにおいては仕様も決まり順次新製品が製造されていくと思いますが,電源ケーブルにおいてはまだ研究の余地が残っているようです。もうしばらくしたら詳細は判明するでしょうし,期待以上の製品群が我々を喜ばせてくれると思います。

また,ラインケーブルのPC-TripleC+FM化は早急に行いたかったのですが,このバージョンアップをしてくださる職人さんが忙しいだろうとひかえていました。職人さんと相談してバージョンアップさせ,熱い報告をさせていただきます。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   Power ReferenceとRAS-14のtriple C-FM版 Harry 2014/6/29 1:06
     Re: Power ReferenceとRAS-14のtriple C-FM版 ケミ 2014/7/4 19:16
       Re: Power ReferenceとRAS-14のtriple C-FM版 Harry 2014/7/5 13:51
       » Re: Power ReferenceとRAS-14のtriple C-FM版 ケミ 2014/7/6 10:07
           Re: Power ReferenceとRAS-14のtriple C-FM版 zappa1993 2014/7/8 19:14
             Re: Power ReferenceとRAS-14のtriple C-FM版 Harry 2014/7/9 23:00

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

22 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...