掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
     始動
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
イナバウ庵
投稿日時: 2014/8/16 17:21
長老
登録日: 2012/5/28
居住地: 新潟県
投稿: 318
Re: 始動
「やっぱアコリバは裏切らないな」

まず第一の実感はこれ。トリプルC導入後3週間が経過しようやくエージング終了。エージングはしっかり行うことが必須と思う。

ヘッドホン再生でも判る異次元の音質。
現在はCDP〜バランス型ヘッドホンアンプの間に使用している。
比類無きS/Nの高さと滑らかさ、ダイナミックレンジを限界まで広げた漲る
エネルギー感が白眉。
情報量が濃密であるがゆえ音圧が上がったと感じられる程の秀逸さ。
併せて、中庸的な癖の無さも同居し聴き疲れも皆無。若干音像寄りか。
いずれにしても、高級機器に交換以上の変貌ぶり。
仕事上がりの至福の時間が楽しみで仕方ない。

K様、本当に有難うございました。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   始動 イナバウ庵 2014/7/6 10:03
     Re: 始動 mee 2014/7/9 16:45
       Re: 始動 イナバウ庵 2014/7/11 9:42
   » Re: 始動 イナバウ庵 2014/8/16 17:21
       Re: 始動 ホワイトメタル 2014/8/16 21:03
         Re: 始動 イナバウ庵 2014/8/17 13:23

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

53 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 53

もっと...