掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
     スター・ウォーズのOSTについて
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
リモコン二刀流
投稿日時: 2016/1/17 23:07
長老
登録日: 2015/5/19
居住地:
投稿: 348
Re: スター・ウォーズのOSTについて
Harryさん

こんばんは、リモコン二刀流です。

音楽と絡めた素晴らしい投稿、感動しました。
こういう投稿もっとドンドンみんなでやろうではないですか。

はて、DSDマスタリングとは……

http://www.sonymusic.co.jp/artist/starwars/info/462768
このページあるように、おそらくEP4〜6のアナログマスターテープを再生しアナログ卓を通してアウトボードなどを使用しマスタリング。
マスターレコーダーはDSDレコーダーを使用したのかもしれません。
そのDSDデータ(たぶん5.6MHz)を44.1/16にPCM変換してCDマスターとして使っているのではないかと。

なのでHarryさんが感じた違和感は、現代の刺激的な音に合わせたマスタリングが原因かもしれません。
せっかくDSDマスタリングしているのに、大量に化学調味料が効いたものだと意義が薄れてしまいますよね。
アコリバのアイテムはその素性を余すことなく再現するので、粗が見えやすくなってしまったのかも。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   スター・ウォーズのOSTについて Harry 2016/1/17 22:27
   » Re: スター・ウォーズのOSTについて リモコン二刀流 2016/1/17 23:07
       Re: スター・ウォーズのOSTについて zappa1993 2016/1/22 0:30
         Re: スター・ウォーズのOSTについて Harry 2016/1/24 22:17

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

7 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 7

もっと...