掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
     クロックケーブル
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
Carチキ
投稿日時: 2020/2/16 16:28
新米
登録日: 2011/6/20
居住地:
投稿: 13
クロックケーブル
8年前にアコリバのクロックケーブルは導入済みでしたが、
Mutecのクロックジェネレータを昨年夏の導入に伴い寝ていたそれを使用していました。
線材は今回購入したTripleC-FMでは無くPCOCCだったと思いますが、それでも十分な性能でした。
ネットワークプレーヤーとCDプレーヤにクロックを入力させるためつなぎ替えていたのですが、面倒になりCOX-1.0TripleC-FM-BNCを購入致しました。
ネットワークプレーヤーに繋いで音出しし、一段と音が明瞭になったと思います。
再度8年前のにつなぎ替え試しましたが8年の進化を感じ、取り替えたい気分になりましたが、我慢します。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » クロックケーブル Carチキ 2020/2/16 16:28
     Re: クロックケーブル 管理人K 2020/2/21 20:33

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

27 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...