掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
     他社製RCAケーブルの修理とチューンUPをしていただきました。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
CableCar
投稿日時: 2023/2/5 8:42
一人前
登録日: 2022/6/3
居住地:
投稿: 145
他社製RCAケーブルの修理とチューンUPをしていただきました。
他社製RCAケーブルがプラグ劣化のため故障し、管理人K様に修理と貴陽石処理チューンナップをお願いしました。
プラグは4つともRCA-1.0TripleC-FMに使用されているRUR-1RCAプラグに交換していただきました。
貴陽石処理とバーンインで、今まで以上に音のエネルギー感が伝わってくるようになりました。
SN感も良くなりました。音に色づけせず、エネルギーをストレートに伝達するRUR-1RCAプラグに交換したからだと考えています。

もう一点、RUR-1RCAプラグは、接続の方法が素晴らしいです。
RCAケーブルは機器と接続するとき、少しきついか緩いかのどちらかであることがほとんどです。
きつい場合は、抜き差しの時、機器のプラグが壊れないか心配になりますし、緩い場合は途中で抜けてしまうことがありました。
接続後に締めを調節できるRUR-1RCAプラグのおかげで、それらの不安が一掃されました。
RCAケーブルの抜き差しが怖くなくなる時が来るとは思ってもいませんでした。

管理人K様、ありがとうございました。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 他社製RCAケーブルの修理とチューンUPをしていただきました。 CableCar 2023/2/5 8:42
     Re: 他社製RCAケーブルの修理とチューンUPをしていただきました。 スキャット 2023/2/27 20:55
       Re: 他社製RCAケーブルの修理とチューンUPをしていただきました。 CableCar 2023/3/1 20:31

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

32 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 32

もっと...