掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
     RCA-1.5TripleC-FM(特注品)を導入した感想
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
Pinco
投稿日時: 2024/8/4 14:26
新米
登録日: 2024/6/14
居住地:
投稿: 1
RCA-1.5TripleC-FM(特注品)を導入した感想
この度、RCA-1.5TripleC-FMの特注(1.5m,プラグなし)をご対応いただき、導入から約1ヶ月経過したため、感じたことを簡単にレビューしたいと思います。
比較対象はPCOCCの単線ケーブルです。

パッと聴くと、PCOCCと比べて音の輪郭が薄くなった?と感じましたが、実際には余計なエッジがなく音の芯が太くなっているのだと分かりました。
それに伴い音と音の繋がりが滑らかになり、曲の抑揚がよく分かるようになったと感じられます。

また、音域が上下ともに更に伸び低音のパワーも増したことで、よりピラミッドバランスになったと感じました。

全体として派手さや色付けは感じられず、楽器本来の「自然な音」が再現しやすくなった印象です。

大変好印象で、良い買い物をさせていただきました!
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » RCA-1.5TripleC-FM(特注品)を導入した感想 Pinco 2024/8/4 14:26
     Re: RCA-1.5TripleC-FM(特注品)を導入した感想 あじなめろう 2024/8/4 16:05

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

12 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...