掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-03]音楽全般
     私のJAZZ 名盤 Part 2
投稿するにはまず登録を

| 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
RANZAN
投稿日時: 2020/7/13 14:28
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 私のJAZZ 名盤 Part 2

皆さん
  こんにちは。

あのシモーネがスタンダードをジャジーでエキゾチックに、そしてチャーミングなハワイアン・ヴォーカルで聴かせて
くれるのです。

「アロマ・ハワイ/シモーネ」

シモーネ(vo)
ジョン・マルティーノ(p)
アーロン・ヘイク(flt)
ポール・メイヤーズ(g)
ジェームス・ジナス(b)
アルヴィン・アトキンソン(ds)
チェンボ・コオニエル(per)

VHCD-1045

1)あなたに星のレイを
2)ハナレイ・ムーン
3)アイル・リメンバー・ユー
4)ハワイアン・ウェデイング・ソング
5)珊瑚礁の彼方
6)スウィート・レイラニ
7)ベイガン・ラブ・ソング
8)ブルー・ハワイ
9)夕日に赤い帆
10)トゥ・ユー・スウィートハート・アロハ
11)シルエット・フラ
12)マナクーラの月
13)南国の夜

日本列島の梅雨明けは残念ながら未だなようですが、夏のこの蒸し暑い日本において、そのさらっとした唄い方は非常に
さわやかで、乾いた空気感が耳に心地よく響き、シモーネの愛らしく綺麗な歌声が美しく響き渡るのです。
我がオーディオ&ジャズ・マニアにとって、オーディオの音像定位確認にはヴォーカルは欠かせないものであり、
ここはこの季節に相応しく、素晴らしいハワイアンの名曲を取り上げ、シモーネの楽曲に対するセンスや個性の表れた
素晴らしい作品集になっているところです。

ここはシモーネだから本格的なハワイアンではないのですが、ボサノバ、サンバ調でリズムを刻み、南国ムードがいっぱいで、
フルートが爽やかな響きを奏でており、これを聴くだけでもう既にハワイアン・ムードに染まるのです。
マルティーノの美しいピアノのフォローが上手く重なり合い、シモーネは落ち着いてゆったりと気持ちよく歌っていくのです。
名曲「珊瑚礁の彼方」ではフルートの小鳥のさえずりにも似た独特の音色と、彼女にピッタリな歌い方で、パーカッションが
軽快にリズムを刻み、常夏情緒たっぷりに紡いでいくのです。ポール・メイヤーズのギターの音色も爽やかに、アーロン・ヘイク
が乾いたフルートで囁き、いっそうハワイムードを盛り上げていくのです。
シモーネの情感たっぷりとした歌唱力が一段と冴えわたり、フルートのアーロン・ヘイクが奏でる爽やかなメロディにも
よくのり、さすがシモーネはこのハワイアンも上手く歌っていて、彼女の愛らしいハワイアン・ジャズ・ヴォーカルの真髄を味わえる一枚です。



RANZAN
投稿日時: 2020/7/29 12:48
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 私のJAZZ 名盤 Part 2

皆さん
  こんにちは。

久しぶりに聴くキース・ジャレットのピアノは相変わらず美しいのです。リニアリティで鮮明な音色が何とも
いえない心地良い響きです。

< ジャスミン/キース・ジャレット&チャーリー・ヘイデン >

キース・ジャレット(p)
チャーリー・ヘイデン (b)

UCCE-1125

1)フォー・オール・ウイ・ノウ
2)ホエア・キャン・アイ・ゴー・ウイズアウト・ユー
3)ノー・ムーン・アット・オール
4)ワン・デイ・アイル・フライ・アウェイ
5)イントロ〜アイム・ゴナ・ラフ・ユー・ライト・オブ・マイ・ライフ
6)ボディ・アンド・ソウル
7)グッドバイ
8)ドント・エバー・リーブ・ミー

今回はトリオではなくドラムレスでのプレイでもあるのです。
最強の天才ピアニスト、キース・ジャレットはベース奏者チャーリー・ヘイデンとのコンビで熱く燃え上がる
名演といっていいでしょう。
キースのストレートで仄々とした響きにチャーリーのベースがピタリとはまるようで「キースは何時聴いても
素晴らしい!」といえる演奏の充実感と音色の素晴らしさにも注目し、ゆっくりと聴いてほしいのです。

ピアノを弾く姿が目の前に浮かび上がるような凄い迫力であり、ベースのチャーリー・ヘイデンも技巧抜群の
図太いベースを奏でていくのです。ジャズを愛するオーディオマニア&リスナーにとって、このピアノの美しく
綺麗な響きには、これ以上ない歓びを感じさせてくれるのです。そこに鮮やかさが加わり、チャーリー・ヘイデン
のベースラインの新鮮さは抜群であり、キースとの協調感も見事といえるものです。
ピアノがゆったりとオーソドックスでブルージーな雰囲気を紡ぎ、キースがその真価を遺憾なく発揮していくと
ころは、まさに何とも云われぬ哀愁をおびた表現が、聴くものを魅惑の世界に誘ってくれるかのようです。
美しくも力強さに終始する演奏も聴き応え十分で、ベースの重低音とピアノとが絶妙で軽快なリズムを刻んでいく
再現性は、実に見事であり、キースのピアノは朝の爽やかな空気のような味わいを聴かせてくれるところなど、
ドラムレスであってもここまで音数を多く感じさせてくれるのは、キースの力量といえるもので聴き終わっても、
自然と心が盛り上がって力が入るのです。
ただただ楽しく満足感のみ心に宿るのです。
 
サウンドはキースのピアノの美しい世界を演出する弾力ある音色と、厚く中高域での切れもあるベースの低音との
スピード感での立体感は、各楽器がスピーカーのセンターに鮮やかに位置し、空間表現の広がりも十分感じ取れる
もので、内容の濃さに満足感が増し色彩感豊かなサウンドが広がるバランスのよい再現性で、まさに貫禄のジャズが
伝わってくるのです。



RANZAN
投稿日時: 2020/8/18 14:43
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 私のJAZZ 名盤 Part 2

皆さん
  こんにちは。

今でなければ表現できない素晴らしいアルバムに仕上がっているのです。

「ミラー/チャールス・ロイド」

チャールス・ロイド(ts,as,vo)
ジョイソン・モラン(p)
リューベン・ロジャース(b)
エリック・ハーランド(ds,vo)

UCCE-7010

1)アイ・フォール・イン・ラヴ・トゥー・イージリー
2)ゴー・ダウン・モーゼス
3)ディソレーション・サウンド
4)ラ・ジョローナ
5)キャロライン、ノー
6)モンクス・ムード
7)ミラー
8)ルビー、マイ・ディア
9)リフト・エヴリ・ヴォイス・アンド・シング
10)ビーイング・アンド・ビカミング、ロード・トゥ・ダクシネーシュワル・ウイズ・サンギータ
11)タキ

以前から若さ溢れるプレイが魅力だったチャールス・ロイドのサックスは、味わい深く、美しく繊細な響きを奏でる
ところなど、初々しいのです。これまで以上に魅力的な音色とフレージングを発揮しているのです
その情熱的なプレイは太く聴き応えがあり、いまでは太いテナーを吹くプレーヤーが少ない中、魅力的なフレージングと
図太いこの音色には、思わずしびれるところです。その分厚く力強いサックスの音色が好みなので、この艶のあるトーン
には随分と響きが美しいところにも魅了させられ圧倒させられるのです。

これほどまでに好感を持つたアーティストが存在することを喜びたいと思うのです。美しい旋律を生かしたサックスの
使い方や歌わせ方が緻密で巧みでもあり、甘く切ないメロディは透明感があり、トーンの芯が太いのも魅力なところです。
たくましいブローを聴かせるところ、ここが懐かしくてたまらなく心地いいのです。
しっかりとしたジャズのスイング感とバラードプレイでも堂々とした演奏を披露してくれていて、ロイドが持つ個性も
きっちりと発揮していて、スインギーにこなすところは、さすが年齢を感じさせない大ベテラン・プレーヤーだと感心さ
せられるのです。

曲によってアルトも吹いているが、ここは断然テナーの方が素晴らしいと思えるもので、そこは共演のジョイソン・モラン(p)
リューベン・ロジャース(b) エリック・ハーランド(ds) がこの演奏をより盛り立てて、実り豊かなものとしており、
バランスよく透明感豊かに響きわたり心地よい音像に引き込まれるのです。
サウンドはしなやかな響きとリアルで豊かな音像、ボリューム感のある重厚さが良好であり、ここは高級大型スピーカーと
駆動力に富んだアンプとのコンビで、原寸大の音で試聴したくなる一枚でもあるのです。



RANZAN
投稿日時: 2020/9/6 12:59
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 私のJAZZ 名盤 Part 2

皆さん
  こんにちは。

美しくロマンティックなジャズ・ヴァイオリンで、安定した人気を誇る寺井尚子久しぶりの新作をお届けします。

< フローリッシュ/寺井尚子 > 

寺井尚子(vi)
北島直樹(p)
古野光昭(b)
荒山諒(ds)

UCCJ-2177(SHM-CD)

1.トゥーランドット〜誰も寝てはならぬ
2.セルタオ
3.シンドラーのリストのテーマ
4.エモーション
5.ラ・シャンパーニュ
6.インディゴ・アリア
7.ジェイムス
8.シテ島
9.ピーター・ガン
10.月夜に柳

今回も日本人ミュージシャンが勢揃い、心のこもったアイデア溢れるアレンジ、アドリブなどどれもが興味深いものばかりです。
しなやかな感性とほとばしる情熱を併せ持つ、人気&実力ナンバー1のジャズ・ヴァイオリニストだけに一時的な人気や
ブームに終わることなく、着実に音楽的な成果を積みあげてきたのです。
近年登場してきたジャズ・ヴァイオリン奏者たちは、寺井尚子に憧れて彼女を目指してデビューしてきたと考えられる
のです。

ジャズ・ヴァイオリンは今や特別なジャンルではなくなったようです。その意味から言いても寺井尚子はまさにモダン・ジャズの
ヴァイオリンの美しきパイオニアでもあるといっていいでしょう。
2018年のデビュー30周年&CDデビュー20周年のダブル・アニバーサリーを経て、これはオリジナル・アルバムとしては3年ぶり
となる新作をリリースしたのです。
バンドのメイン・コンポーザーでもあるピアニストの北島直樹、ジャズ・ベース界の重鎮・古野光昭及び平成生まれの
新世代ドラマー荒山諒という、それはまさに無敵ともいえる若いアーティスト達の見事なコンビネーションでのアルバムです。

ここは、メロディアスなオリジナル曲に加え、歌劇「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」や映画「ピーター・ガン」、
「シンドラーのリスト」のテーマ曲はスピード感と迫力があり、一方ではパット・メセニーの名曲「ジェイムス」など、ワルツ、
タンゴ、バラード、スゥイングまで、そこにSHM-CDの高音質で、強力でダイナミックな色とりどりでの尚子ワールドを奏でていくところが魅力なのです。



RANZAN
投稿日時: 2020/9/28 17:26
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 私のJAZZ 名盤 Part 2

皆さん
  こんにちは。

ここ数日の澄み切った青空は、さすが秋らしい陽気になってきました。
躍動的でありエキサイティングなジャズを聴くと、やはり勢いあるビッグバンドの魅力に引き込まれるのです。

<ボレロの夜〜ビリーホリデイに捧ぐ/ブライアン・リンチ・アフロ・キューバン・ジャズ・オーケストラ>

ブライアン・リンチ(tp,flh,arr)
イバン・レンタ(as)
アラン・ホフマン(ts)
ロン・ブレイク(ds)
マーシャル・ギルクス(tb)
ザッカイ・カーティス(p)
ポリス・コズロフ(b)
リトル・ジョニー・リベロ(cga,bgo)
マービン・デイズ(timbales)
フィル・ウッズ(as)

1)アフィンケ
2)ラ・シティラ
3)セリア
4)デライラ
5)ファイヤー
6)アイム・ア・フール・トゥ・ウォント・ユー
7)ユーブ・チェンジド

ジャズ界で活躍するトランペッター、ブライアン・リンチが多くの実力者を従えて、アフロ・キューバン・ジャズを
たっぷりと聴かせてくれるのです。そこにベテラン・アルトサックス、フィル・ウッズが加われば、いやがうえにも
盛り上がっていくのです。

まず1)「アフィンケ」では、いきなりダイナミックなリズムに乗って、ブライアン・リンチのトランペットが炸裂する
のです。
まさに往年のクリフォード・ブラウンを彷彿させる奏法は、豪快でありながら温かみがあり、綺麗なトーンに魅せられて
しまうのです。
すごくリリカルでありながらロマンティックな気分にしたるようで、ブライアンは思い切り気持ちよさそうに、目の覚める
ようなソロを展開をしていくのです。またブライアンは歌心豊かで見事なバランス及び輝かしいソロを奏でていくところは、
実にダイナミックであり、一音一音が美しくメロウな輝きを放っていくかのようです。

サウンドも生々しい音像はフォーカスが鮮明で奥行感もあり、楽器と楽器の距離が身近に感じられ、また、繊細でS/Nの
高い再現性が断然魅力となっているのです。オーディオ&JAZZファンには絶対お薦めの一枚です。



RANZAN
投稿日時: 2020/10/21 16:34
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 私のJAZZ 名盤 Part 2

皆さん
  こんにちは。

往年のトランペットの巨匠はブルーノートのドル箱的存在でもあったのです。「リー・モーガン」その名を聞いただけで
ジャズファンはゾクゾクしてくるのです。

< コーンブレッド/リー・モーガン >

リー・モーガン(tp)
ジャッキー・マクリーン(as)
ハンク・モブレイ(ts)
ハービー・ハンコック(p)
ラリー・リドレー(b)
ビリー・ヒギンズ(ds)

 TOCJ-8577

1)コーンブレッド
2)アワー・マン・ヒギンズ
3)セオラ
4)イル・ウインド
5)モスト・ライク・リー

今、デジタルでの新たな時代を迎え、その最新技術を駆使し高音質で甦ったこの「コーンブレッド」を聴いて、改めて
モーガンの優秀さを再認識したのです。アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズの一員として活躍していた
リー・モーガンは、ハード・パップ・ジャズ・シーンのスター的存在となったのです。あのクリフォード・ブラウンの
後継者とも目されていたということで、大ヒットした名作「コーンブレッド」と、2年後の作品「ザ・サイドワインダー」
でも、トランペットの力強い吹奏は、まるで天井まで突き抜ける勢いと躍動するリズムが、ジャズの音色を最高な形で表現
してくれていたのです。
'72年、当時わずか33歳でこの世を去った偉大なジャズ・プレーヤーを惜しむと共に、永年モーガンとブルーノートの関係は
緊密だったということです。そして48年経った今、「コーンブレッド」を聴くと、LP時代のリー・モーガンの偉大さが
懐かしく脳裏に甦るのです。

「コーンブレッド」はモーガンの魅力が遺憾なく発揮された曲であり、充実感があって絶頂期でもあったのです。
また「アワー・マン・ヒギンズ」は、モーガンのバックを勤めてきたドラムスのビリー・ヒギンズに捧げた曲ということでも
あったのです。この時期にハード・パップなメロディから脱皮し、更なる一歩を踏み出し進化させているのがよく分かるよう
です。3)「セオラ」はボサノバ曲であり、その流れるような軽快なテンポと美しいリズム感は、いまだ新鮮な雰囲気で聴くこと
ができるのが嬉しい限りです。4)「イル・ウインド」では、一転してスロー・バラードに変わり、ミューズ・プレイも素晴しい
表現力であり、リスナーを魅惑の世界へと魅了していくのです。これがモーガンの持ち味であり魅力でもあると思うのです。
最後の5)「モスト・ライク・リー」でも、その奏法から天才トランペッターの魅力と本質が分かるようであり、刺激的な金管の
響きは緻密にして繊細さを伴い、ジャズ・トランペットの本質に迫る勢いと個性を創り上げているのです。
18歳でデビューして、わずか33歳で銃弾に倒れるまでの15年間の音楽人生でしたが、その偉大さにおいてなお語り継がれ
伝説化されているその死は、天才アーティストの悲しい結末だったのかも知れないのです。

サウンドにおいては、より新鮮で透明な感触で聴けるもので、トランペットのリアル性とパワフルさを感じるもので、デッドな
イメージの低音のリズム群と、色彩的なアルト&テナーサックスがピアノともよく絡み合い、まさにトランペットの歯切れの
よい音を盛り上げていくところが素晴しいのです。



RANZAN
投稿日時: 2020/11/19 13:32
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 私のJAZZ 名盤 Part 2

皆さん
  こんにちは。

< 彼女の名はジュリー vol,1&vol,2 >

ジュリー・ロンドン(Vo)
ハワード・ロバーツ(g)
レッド・ミツチェル(b)

vol,1
1. クライ・ミー・ア・リヴァー
2. アイ・シュッド・ケア
3. 恋のムードで
4. アイム・グラッド・ゼア・イズ・ユー
5. キャント・ヘルプ・ラヴィン・ザット・マン
6. アイ・ラヴ・ユー
7. セイ・イット・イズント・ソー
8. イット・ネヴァー・エンタード・マイ・マインド
9. イージー・ストリート
10. ス・ワンダフル
11. ノー・ムーン・アット・オール
12. ローラ
13. 風と共に去りぬ

vol,2
14. ブルー・ムーン
15. 恋とは何でしょう
16. ハウ・ロング・ハズ・ジス・ビーン・ゴーイング・オン
17. トゥー・グッド・トゥ・ビー・トゥルー
18. スプリング・イズ・ヒア
19. グッディ・グッディ
20. ザ・ワン・アイ・ラヴ・ビロングス・トゥ・サムバディ・エルス
21. イフ・アイム・ラッキー
22. ホット・トディ
23. リトル・ホワイト・ライズ
24. アイ・ゲス・アイル・ハフ・トゥ・チェンジ・マイ・プラン
25. アイ・ガット・ロスト・イン・ヒズ・アームス

3年前、ジュリー・ロンドンの没後10周年企画で30作品が発売されたのです。
これは1955年録音のデビュー盤「彼女の名はジュリーvol,1」及び「vol,2」のカップリング盤で、
この2作品ともギターとベースのデュオをバックに、ジュリー・ロンドンがスタンダード曲を中心に
ミディアムやスローなナンバー曲を中心に、彼女の名を広めた代表作1)「クライ・ミー・リヴァー」
から始まる、しっとりと艶やかなハシキーボイスは、まさにお色気たっぷりでセクシーな魅惑の世界へと
誘ってくれるのです。

当時としての鮮度の高さを感じさせてくれる生々しいサウンドも魅力であり、またジュリー・ロンドンと
奏者の一体化された音像が、センターに実体的に美しく浮かび上がるのです。

まさに、魅惑のセクシーボイスといっていいでしょう。

RANZAN
投稿日時: 2020/12/3 14:02
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 私のJAZZ 名盤 Part 2

皆さん
  こんにちは。

約10年前のアルバムですが、 テッド・ローゼンタールのピアノにはロマンティックな歌心を秘めて
いるのです。

< ソー・イン・ラブ/テッド・ローゼンタール >

テッド・ローゼンタール(p)
植田典子(b)
クインシー・デイビス(ds)

XQAM-1515 

1)アウト・オブ・ジス・ワールド
2)ソー・イン・ラブ
3)ジョーンズ嬢に会ったかい?
4)プレリュード第二番
5)エンブレサプル・ユー
6)粋な噂をたてられて
7)ロータス・ブロッサム
8)ハウ・ロング・ハズ・ジス・ビーン・ゴーイング・オン?
9)クライミー・アーリバー
10)イン・ザ・ウィー・スモール・アワーズ・オブ・ザ・モーニング


何と深く厚い響きのピアノで実によくスイングし、心地よい躍動感を伴っていくようです。
実にスムーズに奏でられる各メロディには、ジャズが持つ何ともいえない哀愁をも漂うピアノは、
厚く鍵盤上を跳ねるように躍動して、ベースは朗々とした感触でドラムスは鮮明で透明感があり、
シンバルの繊細な響きに魅了させられるのです。

まず2)「ソー・イン・ラブ」を聴いても、出足快調であり優雅で軽やかなピアノ・ソロで始まるのです。
女性ベース奏者植田典子のベースが、太く心地よい質感で奏でられていくのです。ましてドラムスは言わずと
知れたクインシー・デイビスだが、超テクニックでのドラム捌きとそのコンビネーションのよさで群を抜く
ようです。
ローゼンタールのピアノにはビート感があり、一段と気合の入った演奏が力強いのです。
愛いっぱいの美しさとスイング感タップリの楽しいリズム、植田の押し出し感ある力強いベースの胴鳴り、
さらにデイビスのシンバルと弾け飛ぶドラムスも絶品といっていいでしょう。ピアノのリズムが力強く繊細で
あり、センスのよさも一段と冴えるのです。7)「ロータス・ブロッサム」を聴いても、ピアノ・ソロで始まり、
その後を追うようにベースが深く切れ込み、心地よいこの贅沢な低音の響きに、しばしシビレさせてもらったようです。

全曲にわたりそのスイング感とリズム感とが見事にマッチングして、ダンピングの効いたノリのよいピアノが
ひときわ輝くように響くのです。久しぶりに聴くローゼンタールの骨太な音は新鮮であり、リスナーの心を癒して
くれるところなどは、好感の持てる演奏であり普通のジャズ・ピアニストより倍ほどの厚さと響きが何とも魅力的で、
その快感と優雅さは格別であり、この豪華なサウンドが加味されているからこそ、その美しさに聴きほれてしまうのです。



RANZAN
投稿日時: 2020/12/23 15:23
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 私のJAZZ 名盤 Part 2

皆さん
こんにちは。

ボーカルの女王らしくボサノバの名曲を表情豊かにしっとりと唄い上げ、ピアノもクラールならではの
しなやかなタッチで奏でられていくのです。

<クワイエット・ナイツ/ダイアナ・クラール>


ダイアナ・クラール(p,vo)
アンソニー・ウイルソン(g)
ジョン・クレイトン(b)
ジェフ・ハミルトン(ds)
クラウス・オガーマン(arr)、オーケストラ

UCCV-1123

1)いつかどこかで
2)トゥー・マーベラス・フォー・ワーズ
3)アイブ・ゴロウン・アカスタムド・トゥ・ヒズ・フェース
4)「イパネマの少年」
5)ウォーク・オン・バイ
6) ユーア・マイ・スリル
7) まなざし
8)ソー・ナイス(サマー・サンバ)
9)クワイエット・ナイツ(コルコバード)
10)ゲス・アイル・ハング・マイ・ティアーズ・アウト・トゥ・ドライ
11)傷心の日々
12)エプリ・タイム・ウイ・セイ・ゴッドバイ
13)アイ・シー・ユア・フェイス・ビフォア・ミー

ストリングスをバックに豪華で力強く素晴らしいボーカルを聴かせてくれていおり、何時ものとおり
「恋を語るには、ダイアナは欠かせない!」といわれるくらい、ロマンティック&エレガント溢れる
人気ボーカリストとしても貫禄十分で、ここで聴くジャズ・ピアノの上手さでもリスナーを十分に魅了していることです。

まずは、1)「いつかどこかで」から聴くと、ストリングスをバックに呟くように歌うダイアナの巧みな歌声が豪華な
色彩を添えていて、彼女独自のフィーリングでリズムを刻み表情豊かに聴かせてくれているのです。この美しい
ストリングスのメロディをバックに唄うダイアナに思わずうっとりと聴き入ってしまう、何といってもその魅力であり、
素晴しくより洗練された雰囲気が伝わってくるのです。豊かな表情でちょっぴりハスキーな表現も見事でもあるのです。
彼女独特のハスキーかつリアルな歌唱力で情感たっぷりに唄い上げているところを聴いていても、心に響いてくる
歌声は心にずっと残るような印象でもあるのです。
ダイアナにはより洗練された雰囲気がいっぱい詰まっていて、しかもゴージャスなストリングスの響きが気持ちよく
耳によく馴染むのです。
ボサノバとバラードを豪華なストリングスが特に美しく、彼女の歌声に彩を添えていて魅力的で素晴らしいと感じるのです。
響きが気持ちよく耳に残り、バックの各パートのメロディのよさもあるが、ダイアナがそれに劣らないのもさすがだと思うのです。

サウンドはSMH-CDが音質的にも非常に貢献していることが分るもので、後方にギター、ベースとドラムスを配置して、
細かな音も自然に聴こえバックのバランスも凄くいい感じで、音のレンジも広くとられ、各楽器のバランスもよく、
安定感も加わり安心して聴くことができるのです。



RANZAN
投稿日時: 2021/1/16 15:15
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 私のJAZZ 名盤 Part 2

皆さん 
 こんにちは。

ジャズの本場、ニューヨークで人気のピアニスト、ビル・チャーラップと何処までも優雅でエレガントな
テナー・サックスとクラリネットを兼奏するケン・ペポロウスキー、その豪華な初顔合わせということもあり、
二人が繰り広げる贅沢なジャズ・サウンドが堪能できるアルバムです。

<スターダスト/ビル・チャーラップ〜ケン・ペポロウスキー>

ビル・チャーラップ(p)
ケン・ペポロウスキー(ts,cl)
ジェイ・レオンハート(b)
ビル・スチュワート(ds)

VHCD-1026

1) イン・ザ・ミドル・オブ・ア・キス
2)ボディ・アンド・ソウル
3)セレナーデ・トゥ・スウェーデン
4)ノー・リグレッツ
5)マイ・ファニー・バレンタイン
6)ソー・イン・ラブ
7)スターダスト
8)サマータイム
9)スターダスト・リプライズ

チャーラップの美しいピアノに支えられ、ユニークで独自の創作性と力強いテナー&クラリネットが織り成す
素晴らしくも新鮮な演奏に魅せられるのです。ピアノが流れるような旋律を聴かせてくれていて、スチュワートの
シンバルも透明感のある響きが素晴らしいと感じるのです。ペポロウスキーの心地よいスイング豊かで温かみのある
トーンと「ズゥ〜ズゥ〜!」と息使いが聞こえる、生々しいましいまでのリアルなテナーの表現は、まさに情感溢れる
独特のもので、エネルギー感もたっぷりでゴージャスに繰り広げていくのです。そこに太く豊かで骨太なベースの
レオンハートが繰り出す質感には、思わずしびれてしまうのです。
テナー、クラリネットのエレガントな音色はこれまた格別なものであり、チャーラップの響きと旋律のよいピアノが
よく絡み、各フレーズの奏法が見事に曲と溶け合って、バランスのよいリズムで奏でられていくところが、まさに聴き
どころといった感があるのです。最後の9)「スターダスト・リプライズ」において、ピアノとクラリネットのデュオが
美しく、ペポロウスキーのいちばんクラリネットらしいまろやかで艶っぽい音が心までを癒してくれるのです。
心地よくスイングにして、リズム感及びグルーブ感の大切さを存分味わえるもので、全プレーヤーの絶妙なプレイは
非の打ちどころがなく、まさに豊潤なジャズを聴かせてもらった感がするのです。

サウンドも申し分ないもので、各奏者の一体感が見事に溶け合い、ジャズの伝統とフィーリングを生かしつつ、現代の
ジャズの新鮮な感覚をも導きだしている感です。レオンハートのベースもこれ以上ない骨太な低音で弾んでいて
スチュワートのシンバルとハイハットのはじけ飛ぶ様には、魅了されっぱなしでした。
ここは何と言っても気鋭ビル・チャーラップとテナー・クラリネットのケン・ペポロフスキーの意欲が光るもので、
最高のジャズ・サウンド空間を味わったのです。



« 1 ... 14 15 16 (17) 18 19 20 ... 22 »
| 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

24 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...